つぶやきごと

リンク、まとめ

えんぴつの固さの記号(H、B、F・・・で、どれが濃いの?薄いの?)

世間話をしていてなぜか、えんぴつの濃さの話になりました。気になって調べたので備忘録です。
ブログ記事

「G Suite」を使っていて、便利なことと不便なこと

お仕事では『G Suite』を使っています。便利に使えていると思います。かなり重宝しているのです。無料プランで利用している機能が便利なことは分かっています。一部の機能強化と、ストレージ増量とユーザー管理機能追加にお金をかけるイメージです。
生活

【海外のお菓子】 Milky Way(頂き物)

アメリカ土産ということでいただきました、中身(?w)があるチョコレートバーです。 いわゆるヌガー(nougat)が入っているのです。 Android 7 の開発コードになったやつです!! これまで登場したバーのシリーズとは違って、『健康志向...
生活

【海外のお菓子】KIND FRUIT & NUT | Dark Chocolate Almond & Coconut(頂き物)

グルテンフリーのチョコレートバーを頂戴しました。甘さ控えめですが食べごたえがあり、おいしくいただきました。「KIND Bar」です。
流行りもの

プレミアムフライデーだけど。なんだろう、これ。

プレミアムフライデーなんですけど。締め処理終わらんですよね。期末になってる会社なんてなおさらね。どこまで本気なんだろうか。
生活

iPad Proを返送するためにクロネコヤマトの店舗へ行き、メルカリの強大さを知りました

クロネコヤマトの店舗からiPad Proを返送しました。「メルカリですか?」と聞かれ、ブランドの強大さを知るのでした。
流行りもの

2017-2018 年末年始振り返り

関東では松の内が明けて、年末年始の休暇は一段落し、学校の冬休みもおしまいです。だんだん通常営業モードにシフトしていかなければならない、辛い時期ですw
ブログ記事

A Happy New Year 2018

当ブログにご訪問くださりありがとうございます。2018年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ記事

2017年の終わりに(当ブログの重大事案を5つ)

2017年の締めくくりに、今年最後の備忘録です。当ブログでの重要事案トップ5をまとめます。
流行りもの

新語・流行語大賞2017との絡み

2017年の新語・流行語大賞にどれだけ絡めるかという話。知らない言葉も入ってて、ちょっとびっくり。
ニュース

いずも級の空母化。技術的には可能だけど課題はけっこうあると思う。

いずも級護衛艦の空母化。話が出てきましたな。F-35Bを調達するったって簡単な話じゃないと思うよ。金さえあれば飛ぶ鳥も落ちるって、それでいいのか!?
リンク、まとめ

最近のブログ更新(2017年12月時点)

当ブログの更新記録です。記事の投稿以外で、全体の見え方や固定ページの変更状況などです。2017年12月中旬までの記録です。
リンク、まとめ

終電を逃した。帰る?帰らない?

なんとかして家に帰ろうか、諦めて帰らない選択肢を取るか。いずれにしても、人間であるからには一定時間以上の睡眠は必須。さあどうするか。
生活

【海外のお菓子】NATURE VALLEY CRUNCHY OATS & DARK CHOCOLATE(頂き物)

見るからに海外製なお菓子をもらいました。「NATURE VALLEY CRUNCHY OATS & DARK CHOCOLATE」というシリアルバーです。天然素材のやさしいお味で、けっこう美味しかったです。
プチ情報(アニメ)

今年の紅白歌合戦。アニメ枠は Little Glee Monster ぐらい?

紅白歌合戦の季節になりましたな。出演アーティストが発表されてるのに、あんまり何も聞こえてこないのは、人と接してないからかな。。
ニュース

不審な船とか人には近づかないようにしよう

北朝鮮から漂着したと思われるような不審船には、近づかないでねって。首相官邸がツイートしとる。けっこう深刻なのかな。
健康

ポケットドルツ(EW-DS41-K)を買いました

普段使いの歯ブラシとして、ポケットドルツを使っています。先日、突如動かなくなってしまったので、新しい機材を調達しました。
健康

マスクを口だけにして鼻を出してる人は何をしたいのだろうか

冬になると、マスクを着用している人をよく見ます。春の花粉症対策でも活躍する衛生用品の代表格です。過信はよくないと思うんだよね。
流行りもの

2017年11月のプレミアムフライデーはちょっと違いそうな予感!

2017年11月24日はプレミアムフライデー!休みの中日で給料日でもある。やっと盛り上がる予感がするよ!!
健康

【超簡単ダイエット】プチ断食に挑戦(18時間だけ食わない)

楽なダイエット法を探していたら、プチ断食というものを発見。簡単そうな響きなので、早速調べて実行してみよう!