アプリ、サービス

ブログ関連

手持ちデバイスの整理(2020年12月)

年末の恒例行事。デバイス整理と、紹介ページの更新です。
個別のアプリやサービス

手のひらツールとスナップショットは別にしたい(Adobe Acrobat Reader DC)

「Adobe Acrobat Reader DC」にて、手のひらツールなのにスナップショットのモードに勝手に変わって困ったので。
ブログ関連

reCAPTCHA を Contact Form 7 に設定

あまりにも迷惑メールが多すぎると思い、reCAPTCHA V3 を設置しました。
Excel関連

セルの右下のやつを引っ張る(Excelのオートフィル使ってる?)

Excelの話。アクティブセルの右下の小さい四角。
Excel関連

Excelの入力規則のリスト候補を別シートに設定する方法

別シートに指定した選択候補のリストを入力規則のプルダウンリストに表示する方法。
個別のアプリやサービス

Zoomのミュートを解除できなかった

Zoomでのオンラインミーティングに参加してきたら、なぜか声が出てこない。
個別のアプリやサービス

使い方を気にせず手軽に動画を作成できる「FlexClip」を試してみた

FlexClipなら、使い方は気にせず、文字入りのショートビデオを簡単につくれてしまうのですね。
ブログ関連

Flamingo消滅事件(Cocoonとの相性が悪い?)【ペンディング】

コンタクトフォームにいただいたいろいろを保存しておくためのプラグイン「Flamingo」にて事件です。
Excel関連

Excel起動時にホームを表示させない(空のシートを表示してほしい)

Excel起動時に「スタート画面」を表示しないための設定方法です。
Excel関連

Excelのセルを選択メニュー(ドロップダウンリスト)にするやつ

入力規則を設定することで、選択肢から値を選べるようにできます。
インターネット

ぷららの無料レンタルWi-Fiルーターの返却先は非公開

ぷららに教えてもらうしかないです。
個別のアプリやサービス

Amazon Photosへの自動保存も充電中のみアップロードに

設定を見たら、充電中のみに制限できました。助かります。
個別のアプリやサービス

eメールとSMS(ショートメール)の違いをシンプルに整理

サービスで考える場合、SMSはモバイルネットワークを利用したメールで、Eメールはデータ通信を利用したメールです。
ブログ関連

【イメージ素材】写真を撮るなら太陽光を使うのが鉄則

当ブログのメディアファイルを見返してみると、素材として撮影してアップロードしておいた画像がけっこうあります。
個別のアプリやサービス

LINEのメッセージ到着が遅れる理由として考えられること

理由は、正直、分かりません。考慮しなければならない要素が多すぎるのです。
Excel関連

Excelは頻繁に保存すること!ファイル移動は慎重に!!

やり直し作業中は、ブログ記事にするにはどう書いたらいいかなぁ~、と考えるようにしていました。
個別のアプリやサービス

OneDriveからファイルを削除したい!

OneDriveとフォルダーを同期していても、ウェブサイトでの削除が必須です。
ブログ関連

Site Kit by Google ログインやりなおし多すぎ(連携は簡単なのに)

手軽に情報を確認できる便利なプラグインだと思っています。
PowerPoint関連

PowerPointで3枚目のページ番号を1にする方法3つ

スライド番号を印刷用やプレゼンテーション用に調整する方法です。自由自在です。