健康 仕事の合間でも安心のお手軽な餃子ランチ@東京餃子楼 三軒茶屋本店(焼と水と飯の炭水化物トライアングル) 東京餃子楼 三軒茶屋本店 にてランチをいただきました。「こだわりの餃子専門店」ということで、美味しい餃子がお手軽に食べられますし、お持ち帰りもあります。また行きたいお店です。 2018.04.30 2019.03.05 Blog Admin 健康食べ歩き
プチ情報(アニメ) 神崎エルザの「ピルグリム」を聴きながら美味しいコーヒーを飲みたい。豆の調達からだな。 ガンゲイル・オンライン(SAOAGGO)にて、主人公レンがVRゲーム内で音楽を聴きながらお茶してた。その音楽が配信中というではないか。よし。やろう。美味しいコーヒー飲みながら、「ピルグリム」を聴こう。 2018.04.29 2022.05.06 SunShine! プチ情報(アニメ)
2018年上期 【こみっくがーるず】第4話 感想 辛くても描き続けたマンガ。単行本化で努力は報われたんだ! 「こみっくがーるず」第4話『くんずほぐれつランデヴー』を視聴。琉姫がメインの回。努力が報われるって話。るっきーの魅力があふれてた!! 2018.04.27 2018.12.31 SunShine! 2018年上期
食べ歩き トムヤムクンヌードル再び!流行りのクリーミータイプは本場なお味が美味だった カップヌードル『トムヤムクンヌードル』を食べました。去年も食べたんだけど、今年は進化してる。クリーミーになった。パクチーの存在感はなかったから、初心者向き?w 2018.04.22 2020.09.27 SunShine! 食べ歩き
2018年上期 【こみっくがーるず】第3話 感想 さすがのサービス回。ドーナツが美味しそうだったから買ってきた。 「こみっくがーるず」第3話『プニプニポヨンですね』を視聴。最高かよ。とろけて、ぷにぷにで、飯テロな、とても素晴らしい回だと思いました。 2018.04.21 2018.12.31 SunShine! 2018年上期
2018年上期 【ヲタクに恋は難しい】第2話 感想 だから、そこは本屋じゃない! 「ヲタクに恋は難しい」の第2話『恋人?始めました』を視聴。もちろん面白かった。けどアニメイトは「本屋」ではないと思うのだよ!! 2018.04.20 2021.04.28 SunShine! 2018年上期
乗り物と交通 【小田急線】地下化と複々線化の梅ヶ丘から代々木上原までの新旧映像を比較 YouTubeの動画を見直してたら、4年前に撮影した映像をアップロードしてたことを思い出した。ブログに掲載すれば、上下で新旧の映像が見られるじゃないか!ということで、載せま~す。 2018.04.17 2018.04.18 SunShine! 乗り物と交通
2018年上期 2018年春期のアニメ視聴リスト(第2版: たぶん確定) 2018年春期(4月~6月)のアニメ視聴リストです。時間がないんで、心を鬼にして、厳選しました。少数精鋭。 2018.04.16 2021.12.16 SunShine! 2018年上期視聴リスト
2018年上期 【こみっくがーるず】第2話 感想 かおすたちがかわいかったから新宿の聖地巡礼してきたw 「こみっくがーるず」の第2話「今日から学校でした」を視聴しました。やっぱりかわいい!新宿をウロウロしてたので、聖地巡礼でアニメイトやら世界堂やら行ってきた。夜だけどw 2018.04.15 2019.12.31 SunShine! 2018年上期聖地巡礼(アニメ)
2018年上期 【ガンゲイル・オンライン】第1話 感想 思っていたよりかわいい! 『SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』第1話を視聴。思っていたよりレンがかわいくてよかった。 2018.04.09 SunShine! 2018年上期
食べ歩き 『王立アフィリア・クロニクルS』に行ってきたよ 秋葉原にて、『王立アフィリア・クロニクルS』というレストランに行ってきた。事前調査いっさいなしで行ったのは、ちょっと失敗だったと思う。ちゃんと調べていけば、もっと楽しめたな。うん。 2018.04.07 2019.03.05 SunShine! 食べ歩き
食べ歩き 【海外のお菓子】HERSHEY’S Cookies ‘n’ Creme(頂き物) 『HERSHEY'S Cookies 'n' Creme』というチョコレートをいただきました。いわゆる普通のチョコレート菓子です。アメリカ土産ということで甘過ぎないか警戒しましたが、いたって普通でした。 2018.04.04 Blog Admin 食べ歩き
2018年上期 2018年冬期にリスト化してた番組の感想 2018年秋期(1月~3月)で視聴リストとしていたうち、完走したプログラムの感想です。本数大杉。正直しんどかった。でも、面白かったんだからようがない。 2018.04.02 2018.12.31 SunShine! 2018年上期リンク、まとめ
お買い物 ソーラーチャージャー モバイルバッテリーを購入 太陽光発電が可能なモバイルバッテリーを購入しました。iPod touchの電池が心もとないことと、以前からソーラーチャージャーを使ってみようと思っていたからです。いろいろな場面で役立つグッズだと思います。 2018.03.30 2019.08.28 Blog Admin お買い物ガジェット関連
リンク、まとめ 小泉さんが好き過ぎる2018年冬期だったw(ラーメン大好き小泉さん) やたらと小泉さんネタが多かった気がするので、まとめ。あと、Twitterでモーメントをはじめてつくってみた!番組は終わっちゃったけど、ラーメンは不滅です。2期あるかな。 2018.03.29 2018.07.06 SunShine! リンク、まとめ感想(アニメ)
2018年上期 【からかい上手の高木さん】とにかくよかった。高木さんロスをなんとかしなくちゃ。2期をぜひ!! 「高木さんロス」に陥らないために、まずは原作マンガを大人買いしよう。常時携帯できるkindle版がいいな。OVA付きのマンガが夏に出るから忘れないようにしなきゃ。 2018.03.27 SunShine! 2018年上期
乗り物と交通 小田急線の複々線を見物してきた(前面展望を撮影) 2018年3月17日から、小田急線の向ヶ丘遊園から代々木上原までの複々線連続立体交差が実運用されています。そこで、小さい子に交じって先頭車両の運転席にかじりつき、動画を撮影してきた! 2018.03.26 2018.04.04 SunShine! 乗り物と交通
感想(アニメ) 【ラーメン大好き小泉さん】聖地巡礼で「荻窪中華そば春木屋荻窪本店」へ行ってきた! 『ラーメン大好き小泉さん』の第12話に登場した荻窪中華そば春木屋荻窪本店へ行ってきた。間違いなく美味しい。納得の味。夕方の中途半端な時間に行ったのに満席状態。そんな中でも、ちゃんと聖地巡礼できましたとさ。 2018.03.25 2018.07.09 SunShine! 感想(アニメ)聖地巡礼(アニメ)
2018年上期 【からかい上手の高木さん】第11話 二人の仲がアツすぎて自転車がおかしくなっちゃった(感想は言わずもがな) 『からかい上手の高木さん』第11話を視聴。高木さんのアプローチがエスカレートしてると思うんだが。いつも書いてるが、こんな青春おくりたかった。。ところで、自転車変じゃね? 2018.03.23 SunShine! 2018年上期