食べ歩き 植物肉(人工肉/代替肉)のハンバーガーを日本でも食べられるというので(ベジタリアンバーガー@SHOGUN BURGER) 人工肉とか代替肉って知ってる?植物性タンパク質をちょいちょいっとして、動物肉みたいな食材にすんの。 2019.06.09 2020.03.09 SunShine! 食べ歩き
ウェアラブル端末 【Huawei Watch GT】高尾山ハイキングを記録したが大した運動ではなくショック 高尾山に行ったので、Huawei Watch GT でハイキングを記録しました。 2019.06.07 2020.02.27 Blog Admin ウェアラブル端末旅行記
乗り物と交通 渋谷ストリームから井の頭線の改札口まで、渋谷駅の地下を移動(ちかみち) 渋谷の再開発が進んでおります。 地上が目立っていますが、地下もどんどん変わっていきます。 以前使っていた出口が使えなくなったと思ったら、より便利なところに口ができているということも。 渋谷の地下を移動 昨年秋にオープンした「渋谷ストリーム」... 2019.05.21 Blog Admin 乗り物と交通
旅行記 レンガの積み方が気になる(フランドル積みとイギリス積み) レンガの積み方って、いろいろあんのね。 あんまり気にして見てなかったんだけど、よく考えれば、強度とか手間とか見た目とか。 いろんな要素があるよね。 フランドル積みとイギリス積み 先日の猿島とか観音崎の取材で、けっこうレンガ造りの建物を見た。... 2019.05.18 SunShine! 旅行記
健康 運動したからといってWendy’s で「ワイルド☆ロック」+α はやりすぎw 運動の後はたんぱく質を補給しないとね。30分以内には補給したいよね。 2019.04.19 SunShine! 健康食べ歩き
旅行記 御朱印帳を持たずに御朱印をいただこう(日光東照宮にて) 御朱印いただくときって、御朱印帳は必須じゃないんだって。教えてもらった。なら、書き置きの御朱印をクリアファイルに保管する。 2019.04.14 2020.08.18 SunShine! 旅行記
食べ歩き 【ラーメン録】『ラーメン凪』にて「濃厚つけめん」と「だし茶漬け」を食す 「すごい!煮干しラーメン」で有名な『凪』さん。つけ麺のお店ができてた。HPによると、正式名称は『NIBOSHI TSUKEMEN 凪 新宿ゴールデン街店 新館』てことだな。 2019.04.13 SunShine! 食べ歩き
食べ歩き 【ラーメン録】「かっぱ寿司」で『コクうま鬼煮干しラーメン』と、追いしゃり かっぱ寿司でラーメン食ってきた。390円で煮干しガッツリのラーメン。コスパがいい! 2019.04.10 SunShine! 食べ歩き
乗り物と交通 京葉線の東京駅から千代田線の二重橋前駅へ、地下のみで移動する方法(動画あり) JR京葉線の東京駅から千代田線の二重橋前駅へは、とても簡単に移動できます。ビルの地下施設を通るので時間限定ですが、エスカレーター完備で楽々です。荒天時にも安心! 2019.03.25 SunShine! 乗り物と交通
乗り物と交通 小河内ダム付近で見える橋梁とトンネルを探検(廃線になった水根貨物線) 小河内ダム(奥多摩湖)にて、青梅街道から見えた構造物が気になり、水根駅跡を知る。廃線の旅。 2019.03.22 SunShine! 乗り物と交通歴史
食べ歩き 【ラーメン録】「ソラノイロ NIPPON」で「ゆず中華そば」@東京ラーメンストリート 『ソラノイロ NIPPON』にて、「ゆず中華そば」と「チャーシュー丼」をいただきました。 2019.03.17 2019.09.20 Blog Admin 食べ歩き
乗り物と交通 千代田線の二重橋前駅から京葉線の東京駅へ、地下のみで移動する方法(動画あり) 千代田線の二重橋前駅からJR京葉線の東京駅へは、とても簡単に移動できます。時間帯によっては、地下の移動で済むので、荒天時にも楽々です。 2019.03.14 SunShine! 乗り物と交通
乗り物と交通 タクシーで流れているCMを観て世の中のITトレンドを知る 先日、久しぶりにタクシーに乗りました。会社や車によってだとは思うのですが、タブレットのような端末に映像が流れていました。 2019.02.20 2023.01.10 Blog Admin 乗り物と交通流行りもの
食べ歩き フレッシュネスバーガーの自家製ジンジャーエール(ホット)のレモンは食べますか? フレッシュネスバーガーで好きな飲み物は、『自家製ジンジャエール』です。特にホットです。冬の時期には定期的に飲みたくなります。 2019.01.20 2019.03.05 Blog Admin 食べ歩き
乗り物と交通 山手線の新しい駅名が決まった!「品川~高輪ゲートウェイ~田町」 山手線の新駅の名前が決まりましたな!その名も「高輪ゲートウェイ」。羽田空港アクセスを前面に出した感じでね。 2018.12.04 2023.06.19 SunShine! 乗り物と交通
ミュージアム 東京都美術館でムンクの『叫び』を観てきました 東京都美術館で、「ムンク展」を観てきました。開催期間は、2018年10月27日(土)~2019年1月20日(日)です。展示品に関しては、専門の方が評論されると思いますので、主に混雑状況や個人的な感想を書きます。 2018.12.02 Blog Admin ミュージアム