モバイル端末

Android端末

【注意!】FREETEL Priori 4 のバッテリー膨張と保証期間

これまでいろいろと悩まされてきた「FREETEL Priori 4」ですが、このほど、順次退場いただくことになりました。もともと液晶性能とサポート体制に問題を抱えているということがありましたが、決定的だったのはバッテリー膨張とその対応です。お安い端末ですので、ある程度のことは致し方ないと捉えていますが、やや危険を感じるレベルの問題なので、記録を残しておきます。
Android端末

「Android 9 Pie」対応端末が欲しいです → Google Pixel を調達してみては?

手元端末の「Xiaomi Mi A1」は「Android One」なのです。最新のアップデートが来るとか来ないとかという噂ですが、これまでの傾向から考えると、『来ない』が正解でしょう。ここで問題になるのは、Android 9の端末が手元にないということです。新しい「Google Pixel」を待つのが得策と考えております。
Android端末

3軸ジンバルをお手頃価格(7604円)で調達しました(Beyondsky Eyemind)

「Beyondsky Eyemind Intelligent Handheld Gimbal」を調達しました。今回、フラッシュセールに遭遇でき、もろもろコミコミで8,100円ほどで購入できました。実物が到着したら、実際に使ってみて、感想等を書いていきます。
iOS端末

新型iPod touch「第7世代」発売へのシナリオ予想!!(期待することも)

「iPod touch 第7世代」発売してほしいです!!これまでの発売サイクルを参考に、新型iPod touchがリリースされるタイミングを考えていきます。
iOS端末

「iPod touch 第6世代」を『iOS12』にバージョンアップ(快適です!)

9/18未明、WWDC18で発表された通り、iOS12がリリースされました。さっそく、手持ちの「iPod touch 第6世代」に導入しましたので、ソフトウェア・アップデートの所要時間や手順を備忘録です。アップデート後は問題なくサクサク動いています。
iOS端末

【Apple Special Event】新型iPod touchの発表なし。iPhoneとWatchのみ。

2018年9月13日の早朝、Apple社の新製品発表会(Apple Special Event)がありました。新型iPhoneとApple Watchの発表はありましたが、新型iPod touchの話はありませんでした。悲しいです。。
iOS端末

iOS12のヒントが来ました。新しいiPod touchは?

iPod touch 第6世代のロック画面に、iOS12に関するヒントが通知されていました。そろそろiOSのアップデートの時期です。新型iPod touchの発売をお願いいたします。
Android端末

Googleアシスタントにタイマーをお願いしただけなのに・・・

GoogleアシスタントのCMを観た。「それ、Googleにやらせよう」ってさ。てことで、タイマー頼んでみた結果。
Android端末

【HUAWEI P20 lite】ビルド8.0.0.144(C635) をインストール(Googleセキュリティパッチ)

HUAWEI P20 liteに「ANE-LX2J 8.0.0.144(C635) 」を適用しました。Googleのセキュリティパッチ適用による端末のセキュリティ強化です。
Android端末

【HUAWEI P20 lite】Wi-Fi接続をやり直してもインターネットに出られない現象の解決方法

HUAWEI P20 liteが、一時、Plcket Wi-Fi経由でインターネットに繋がらなくなりました。同時に繋いでいた別のデバイスからは、問題なくインターネット接続できている状態でした。問題を解決するためにちょっと慌てたので、備忘録を残しておきます。
iOS端末

新型リリースの発表がなかったのでシナリオを編集しました。。(iPod touch 第7世代)

2018年7月にiPod touchの最新型がリリースされるかもしれない!そんなことを考えていましたが、淡い期待だけで終わりました。すでに日付は8月ですが、iPod touchに関するニュースは皆無です。誰も何も言っていませんね。。
Android端末

【Xiaomi Mi A1】「Android 8.1 Oreo」にアップデート!

待ち焦がれていた「Android 8.1 Oreo」への更新です。対象端末は、『Xiaomi Mi A1』(Global)です。Android Oneです。更新の所要時間と手順に関する備忘録です。
Android端末

【HUAWEI P20 lite】1週間使ってみた感想(便利な機能と写真の印象)

「HUAWEI P20 Lite」を使いはじめて1週間が経過しました。この期間、一緒に行動していて便利だった機能をまとめます。加えて、複数パターンで写真撮影してみましたので、所感を載せておきます。
iOS端末

iPod touch 第6世代を iOS11.4.1 にアップデート

iPod touch 第6世代を『iOS11.4.1』にアップデートしました。追加機能ありのマイナーアップです。更新内容と所要時間をまとめます。
Android端末

【HUAWEI P20 Lite】3万円のSIMフリースマホ。ノッチ付きで、顔認証で、デュアルカメラで。(ANE-LX2J)

『HUAWEI P20 Lite』を買いました。いまさらながら、iPhone X で話題になった画面ノッチが、ずっと気になていました。入手タイミング、価格帯、仕様レベルがマッチしたと思ったので、この度調達の運びとなりました。
フィーチャーフォン(PHS)

PHSの思い出話したら通じなかった(050と060)

携帯電話番号の桁数が10だったなんて話は、相当昔のことみたい。切ない。。
Android端末

【Priori4】Wi-Fi電波出力問題の修正

Android 7のPriori4のWi-Fiが違法な電波出力になる問題に関して、FREETELからパッチが配布されています。LTEで対応するようにと書いてありますが、SIMを入れていない端末はどうしようもありません。。
モバイルWi-Fi

SoftBankのPocket WiFi 203Zの不調に伴うサポート対応で苦労したこと(2/2)≪デバイス交換編≫

SoftBankのPocket WiFi 203Zを使っていました。少し前から、Web UIの調子が悪く、設定変更ができない状態でした。問題を解決しようとして、その後大変なことに発展していった記録です。修理見積回答後、あらためて窓口対応してもらった記録です。
iOS端末

新型iPod touch「第7世代」発売へのシナリオ予想!(期待することも)

「iPod touch 第7世代」発売してほしいです!!これまでの発表サイクルから考えると、今年、2018年は勝負の年です。
Android端末

「Priori 4」は「安かろう悪かろう」でした(保証期間超過後も問題発生中)

コスパが優れていると期待したFREETELの「Priori 4」でしたが、結果的にはかなりの確率で液晶不良を起こす欠陥品であることが分かりました。購入後1年を超過したため、交換対応は有償になっております。