感想(アニメ) 【小泉さんを追いかけて】「おいしいラーメン」を食べに「どうとんぼり神座」へ行ってきた!(ラーメン大好き小泉さん) 『ラーメン大好き小泉さん』の第10話を視聴。やっぱり面白い。そして美味しそう。なんか、悠がヤバい感じになっててウケたw 今回も、次回予告のキーワードで小泉さんを追いかけるっ! 2018.03.11 2018.07.09 SunShine! 感想(アニメ)聖地巡礼(アニメ)
食べ歩き 【食べた】たけのこの里 はちみつバター味(名前がアレだけど美味しいよ) たけのこの里 はちみつバター味 を食べたという話。きのこ党とたけのこ党で選挙やってるから、投票してみるのも面白そう。 2018.03.09 2020.02.27 SunShine! 食べ歩き
食べ歩き 【食べた】ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち(信玄餅アイスよりコスパいい!) 『ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち』食べた。前にリゾートビューふるさと乗ったとき食べた信玄餅アイスとはちょっと違うけど、かなり美味しい。リッチシリーズの値段相応に、コストパフォーマンスいい! 2018.02.26 SunShine! 食べ歩き
感想(アニメ) 【小泉さんを追いかけて】豚野郎のお客様~♪って言われたかった(ラーメン大好き小泉さん) 『ラーメン大好き小泉さん』の第8話を視聴。安定の面白さと美味しさ。なんだかんだで会話してくれる小泉さんw 今回も、次回予告のキーワードで小泉さんを追いかけますっ! 2018.02.24 2018.07.09 SunShine! 感想(アニメ)聖地巡礼(アニメ)
感想(アニメ) 【小泉さんを追いかけて】家系ラーメンを食べてきた(ラーメン大好き小泉さん) 『ラーメン大好き小泉さん』のエセ聖地巡礼w 第8話の「家系」にフォーカス。第7話分、浅草のラーメン巡りは今度やろう。 2018.02.20 2020.07.27 SunShine! 感想(アニメ)
感想(アニメ) 【ラーメン大好き小泉さん】聖地巡礼で一風堂の吉祥寺店へ 『ラーメン大好き小泉さん』の第4話に登場した一風堂のモデル、吉祥寺店へ行ってきた。行動の関係上、夜間の確認になったんだが、外観も内装もそのままなんですね! 2018.02.13 2018.07.09 SunShine! 感想(アニメ)聖地巡礼(アニメ)
生活 【海外のお菓子】 Milky Way(頂き物) アメリカ土産ということでいただきました、中身(?w)があるチョコレートバーです。 いわゆるヌガー(nougat)が入っているのです。 Android 7 の開発コードになったやつです!! これまで登場したバーのシリーズとは違って、『健康志向... 2018.02.11 Blog Admin 生活
感想(アニメ) 【小泉さんを追いかけて】「すごい!煮干しラーメン 凪」で朝ラーメンを食べてきた(ラーメン大好き小泉さん) 『ラーメン大好き小泉さん』の聖地巡礼ぽいことをしてきた。6話の「朝ラーメン」。24時間営業の煮干しラーメンでしょ? 2018.02.05 2018.07.09 SunShine! 感想(アニメ)聖地巡礼(アニメ)
生活 【海外のお菓子】KIND FRUIT & NUT | Dark Chocolate Almond & Coconut(頂き物) グルテンフリーのチョコレートバーを頂戴しました。甘さ控えめですが食べごたえがあり、おいしくいただきました。「KIND Bar」です。 2018.02.03 Blog Admin 生活
感想(アニメ) 【小泉さんを追いかけて】トマトラーメンを食べてきた(ラーメン大好き小泉さん) 『ラーメン大好き小泉さん』の聖地巡礼ぽいことをしてみた。4話の一風堂は先週行った。5話に出そうな太陽のトマト麺に行ってきた。あと無敵家に行ったときの写真を見つけた! 2018.01.30 2018.07.06 SunShine! 感想(アニメ)
食べ歩き 秋葉原にて小悪魔さんがいるお店を初めて訪れてみた話【Little BSD】 メイドカフェに行ってみたいという話から、小悪魔さんがいる居酒屋に行くことになりました。という話です。夜の秋葉原は初めてだと思いますが、楽しい時間を過ごせました。 2018.01.28 Blog Admin 食べ歩き
感想(アニメ) 【ラーメン大好き小泉さん】第3話を視聴。次は「赤or白」ということなので(一風堂に行ってきた!w) 『ラーメン大好き小泉さん』の第3話「サイミン/味集中カウンター/即席麺」を視聴。ロケ地が懐かしくて。 2018.01.22 2020.05.26 SunShine! 感想(アニメ)
食べ歩き お肉を食べてきた話 忘年会で肉を食べるのは恒例なのです。リア充のようなことをしようということで、肉バル的なところでごはんを食べてきました。美味しかったですよ~ 2017.12.29 2020.02.14 Eternal 食べ歩き
生活 【海外のお菓子】NATURE VALLEY CRUNCHY OATS & DARK CHOCOLATE(頂き物) 見るからに海外製なお菓子をもらいました。「NATURE VALLEY CRUNCHY OATS & DARK CHOCOLATE」というシリアルバーです。天然素材のやさしいお味で、けっこう美味しかったです。 2017.12.22 Blog Admin 生活
乗り物と交通 MSE乗ったよ。『めぐりジェラート 津久井のきなこ』食べたよ。 ひょんなことから、小田急線小田原駅から、60000形ロマンスカー MSEに乗りました。特急列車と言えばアイスクリーム。『めぐりジェラート 津久井のきなこ』を食べました。 2017.11.26 2021.03.17 SunShine! 乗り物と交通
健康 【頭の回転UP!!】ブドウ糖を美味しく食べるなら森永ラムネが一番いいと思う 脳の第一のエネルギー源はブドウ糖です。二日酔いにも効くと言われているブドウ糖の含有率が90パーセントの森永ラムネは、美味しくブドウ糖を摂取するちょうどよいおやつだと思うのです。 2017.11.01 SunShine! 健康
食べ歩き 【三軒茶屋ランチ】牛みすじステーキ(200g) 1,250円(肉バルブッチャーズ 八百八 三軒茶屋店) 牛みすじステーキ(200g)をいただきました。大好きなレア状態で供されて、大変美味しかったです。 2017.10.06 Blog Admin 食べ歩き
食べ歩き 神楽坂「紀の善」にて「くずきり」を食べたお話 くずきりを紀の善にていただきました。神楽坂散歩の一環です。甘味処に入ることがあまりなく、くずきりを注文したのは初めてだったと思います。美味しかったし、面白い体験ができました。脳にはよい刺激です。 2017.08.10 Eternal 食べ歩き
リンク、まとめ 最近食べて美味しかったお菓子(2017年7月) 最近、美味しいお菓子によく出会いました。たまたまだとは思うのです。作業中はもっぱらガムを噛んでいますが、糖分補給ということで、お菓子はよいかもしれません。食べ過ぎない程度に楽しめればね。 2017.07.29 2018.04.06 SunShine! リンク、まとめ
食べ歩き 『シェ松尾』レストランに連れて行っていただいたので 『シェ松尾』レストランのランチに連れて行っていただきました。世の中にはこんな世界があるのですね。お料理は、見た目に感動、味に感動、楽しく過ごして幸せな気持ちになりました。 2017.07.01 Blog Admin 食べ歩き