iOS端末 iOS10.1.1にしたついでにApple IDを2ファクタ認証にした iOSを10.1.1にアップデートしてApple IDの2ファクタ認証を有効化した。 2016.11.04 2018.04.08 Blog Admin iOS端末
iOS端末 破損したiPod touchのカメラ機能に不調があったのだけど iPod touchのアウトカメラのリアルタイム映像がディスプレイに映らなくなったのですが・・・ 2016.11.03 2018.04.08 Blog Admin iOS端末
Windows Mobile ソフトバンクからもWindows 10 Mobile端末が発売になる(503LV) 法人向け端末とのことですが、ソフトバンクからWindows 10 Mobile搭載のレノボ端末が発売になるようです。 発売日は11/11。ポッキーとかプリッツとかの日ですね。 プレスリリース 見た目の高級感には納得です。 最薄7.7mmで、... 2016.11.02 2018.04.08 Blog Admin Windows Mobile
オーディオ機器 AirPods発売は11月以降になるみたいですね AirPodsの発売が延期されています。 当初は10月下旬発売となっていましたが、現時点でも予約すらできない状態です。 残念です。 技術的な問題ではなさそうなので、製品が出来上がるまで気長に待つしかないですね。 反響が大きかったからって、実... 2016.10.31 2018.04.09 Blog Admin オーディオ機器
流行りもの ハロウィーンですね 仮装をする日、というかたちで受け入れられていますねぇ。 もともと収穫をお祝いするお祭りで、先祖に感謝するために、あの世とつながる、みたいなところから来ている行事だったような。 NHKのニュースだって、明日のワイドショーだって、渋谷のスクラン... 2016.10.31 2018.04.09 Blog Admin 流行りもの
健康 歯医者には定期的に通ったほうがよい(3年ぶりくらいに行ったら歯周病だと言われショック) 久しぶりに歯医者さんに行きました。医者というものが苦手なのですよ。なんとなく。。 2016.10.29 Blog Admin 健康
Windows PC ロック画面の背景画像が表示されない場合の対処(Windows 10 1607) 事象発生後、ときどき思い出しては設定をいじいじしていたのです。 やっと解決できたので、書いておきます。 2016.10.28 2018.04.09 Blog Admin Windows PC
Windows PC BitLockerを有効化できなかったのでTPMを再設定したら解決した NEC LAVIE Direct HZでBitLockerを有効化しようとしたら、「TPMが予期しない結果を戻しました」というエラーになり苦労しました。 2016.10.27 Blog Admin Windows PC
iOS端末 壊れたiPod touchの件でAppleのサポートを受けたのだけど。。 iPod touchを修理してもらうために、Appleストアへ行きました。 交換修理になることは予想していたのですが、ちょっと行き違いが激しかったです。。 iPod touchが壊れた件 スマートに手続きできなかったのは、体調が悪いせいかも... 2016.10.26 2018.04.09 Blog Admin iOS端末
Windows PC タッチキーボードでファンクションキーを使う(Windows10) デスクトップPCで、タッチキーボードのファンクションキーを表示させようとして苦労した話w タッチキーボードとスクリーンキーボードを混同していたことと、タッチキーボードを利用できる条件を認識していなかったことが問題でした。 2016.10.20 Blog Admin Windows PC
iOSタブレット(iPad) iPadでlive.jpドメインのメールを「その他」から登録した 先日、live.jpドメインのメールがちゃんと動作していないということに気づきました。 2016.10.17 2018.04.09 Blog Admin iOSタブレット(iPad)
Windows PC Windows 10 HomeとProの違いを知りたくて Windows10のエディション比較表がすぐに見つけられなかったので 2016.10.16 2018.04.09 Blog Admin Windows PC
ガジェット関連 Google CardBoard対応のVRゴーグルを買ってみた VOX gear+ を購入しました。VR体験しています! 2016.10.15 2018.04.09 Blog Admin ガジェット関連
Windows PC やっぱりMicrosoft IMEの変換がおかしいので「辞書の修復」を実施 IMEの変換がうまくいかないので、「辞書の修復」を実行した。 2016.10.14 2019.03.28 Blog Admin Windows PC
お買い物 Amazonのプライム会員になったよ Amazonのプライム会員になりました。これでヘビーユーザーへ突き進むスピードが上がった気がします。 2016.10.12 2018.04.09 Blog Admin お買い物
ブログ記事 テーマを更新する前に確認 テーマを更新することになったのですが、無計画に更新していたので、これを機に更新箇所のみを子テーマに移します。 2016.10.09 2018.04.09 Blog Admin ブログ記事ブログ関連