リンク、まとめ iOS11がリリースですよっ!! 9/20から、Apple社のモバイルデバイス向け最新OS『iOS11』がリリースされています!アップデートのための通信は、相変わらずの混雑です。ちょっと待てば落ち着きますよ。 2017.09.20 2018.04.05 Blog Admin リンク、まとめ
ブログ関連 Twitterカードの表示(Cardが表示されたりされなかったりしていた件) TwitterのCardが表示されたり表示されなかったりしていました。表示のための設定が入っていなかったことが原因だったので、新しくプラグインを導入して解決しました。 2017.09.19 2018.04.05 Blog Admin ブログ関連
パソコン周辺機器 マウスが小さくて手に合わないから、オーダーメイドで大きく作りたい マウスの大きさは概ね、大きめか小さめというカテゴリーです。洋服の大きさはLLとか3Lとか4Lとかあるのに、どうしてマウスには特大のものがないのでしょう。。パソコンマウスのオーダーメイドは需要があると思うのです。 2017.09.18 2018.04.05 Blog Admin パソコン周辺機器
個別のアプリやサービス Google Driveの共有リンクをQRコードにする Googleドライブの共有リンクをQRコードにしたい、というお話がありました。Webツールのご利用をおすすめします。 2017.09.17 2022.10.26 Blog Admin 個別のアプリやサービス
PowerPoint関連 オリジナル動画はPowerPointを使って簡単につくれます! PowerPointで動画を作成しました。スライドを作成したらwmvファイルを出力して、YouTubeで共有できます。アニメーションを使えば簡単なエフェクトも入ります。 2017.09.16 2019.11.01 Blog Admin PowerPoint関連
Excel関連 Excelで数字をカッコ付きで表示させる方法2つ(なるべく簡単に!) Excelでマイナス値を表す場合、マイナス記号を付けるか、小カッコでくくるかです。 2017.09.15 2021.03.02 Blog Admin Excel関連
iOS端末 iPhone X の動画はかっこいいですね! iPhone Xの紹介動画を観ました。映像では、電話をしているシーンはありませんでした。本当に電話機なのでしょうかw 高性能な小型パソコンを持ち歩くような、気の利いたデジタルカメラを持ち歩くような、そんな感覚なのでしょう! 2017.09.13 2018.04.05 Blog Admin iOS端末
iOS端末 iPod touch 第7世代の発売予想と期待すること! Apple社のiPod touch 第7世代は発売されるのでしょうか。発売日はいつごろになるのでしょうか。音楽を聴くだけでなく、魅力たっぷりのiOS端末です。2017年9月には発表されませんでしたが、ぜひ新バージョンを発表、リリースしていただきたいのです。そして発売の暁には、新機能を載せてほしいのです。 2017.09.13 2019.06.12 Blog Admin iOS端末
ブログ関連 当ブログをPC表示した際に右上に表示されているアイコン 2017年9月時点で、当ブログにて利用しているテーマでは、PC表示の際には右上と右下にSNSのアイコンが表示されています。増やしたので、詳細含めて記録しておきます。 2017.09.12 2019.05.02 Blog Admin ブログ関連
ニュース 明日の午前2時からAppleの新製品発表です!(Apple Event) Appleの新製品発表は、2017年9月13日の午前2時からです。iPod touchの新型も発表されそうな雰囲気が漂ってきました! 2017.09.12 2018.04.05 Blog Admin ニュース
お買い物 JVC HA-ETX30-B を買いました。慣れない装着感。。w 気分を変えてみようと、新しいイヤホンを買いました。JVCのHA-ETX30-Bです。スポーツ対応の防水イヤホンで水洗いできるモデルです。走りながら使うことはなさそうですが、部屋の中でも耳から落ちない有線イヤホンとして使おうかと思っています。 2017.09.10 2020.02.27 Blog Admin お買い物
Android端末 FREETEL Priori4を6か月使ってきた様子のまとめ 2017年3月中旬から運用しているFREETEL Priori4に関してのまとめです。いろいろありました。1万円台のSIMフリースマホという位置づけだと思いますが、うまく付き合っていく必要があります。 2017.09.09 2018.04.05 Blog Admin Android端末リンク、まとめ消えゆくモノたち
フィーチャーフォン(PHS) PHSはサービス終了に向かっているので、携帯電話への移行を考えてみましょう ソフトバンク(ワイモバイル)では、WILLCOM電波の停止に向けて、一生懸命PHS番号を回収しています。 2017.09.08 2018.04.24 Blog Admin フィーチャーフォン(PHS)消えゆくモノたち
パソコン周辺機器 ESファイルエクスプローラーでNASのパスワード付きフォルダーにアクセスする方法 新しくAndroidタブレットを導入して、NASのパスワード付きフォルダーにアクセスしようとした際、ちょっと手間取りました。ユーザー名とパスワードを指定する方法が分からなくなってしまったのです。解決できたので、忘れないように備忘録です。 2017.09.07 2019.01.20 Blog Admin パソコン周辺機器個別のアプリやサービス
iOSタブレット(iPad) iPad(第5世代)は「買い」なのか。タブレット分野の再整理(2017年9月版) Appleのタブレットはどれが買いなのかという質問をいただきました。iOS11のリリースを控えて、さらに変更になるかもしれないというのに、このタイミングでいったん整理しました。 2017.09.05 2018.04.05 Blog Admin iOSタブレット(iPad)
Androidタブレット Huawei MediaPad M3 Lite 8インチ(CPN-W09)を買ったので開封と初期設定 Huawei MediaPad M3 Lite 8インチを買いましたので、開封レポートです。その後、初期設定をして、ショット使ってみました。期待どおり、動画の視聴にはもってこいです! 2017.09.03 2018.04.05 Blog Admin AndroidタブレットAndroid端末
OS Android 『P』の愛称を考えよう! 先日、Android O が『Android 8.0 Oreo』として正式発表されました。予想どおりではありましたが、新しいバージョンとニックネームの発表は、ドキドキワクワクです。さて、次は『P』で始まるお菓子ですね! 2017.09.02 2018.04.05 Blog Admin OS
インターネット RSSの使い方: Outlook、InternetExplorer、Feedly 「ところで、RSSて何?」ということを聞かれたことがありました。 2017.09.01 Blog Admin インターネット
リンク、まとめ 最近のブログ更新(2017年8月時点) 当ブログの更新記録です。記事の投稿以外で、全体の見え方や固定ページの変更状況などです。 2017.08.31 2018.04.05 Blog Admin リンク、まとめ
ブログ関連 tumblrにアカウントを作ってみました(連携済み) tumblrにアカウントを登録し、wnkhs.netのブログを作成してみました。ちゃんと日本語対応しているサービスですが、あまり日本人のユーザーを見かけません。。さしあたっては、当ブログの更新状況を連携するくらいの使い方になると思います。 2017.08.28 2018.04.05 Blog Admin ブログ関連個別のアプリやサービス