Blog Admin

Android端末

Android 8 Oreoのイースターエッグでタコに癒される【Octopus】

「Android 8」の開発コードは『O』です。そしてバージョンナンバーは『8』です。『Octopus』には、これら2つの要素が含まれているのですね。タコがフワフワしているのを眺めるだけですが、癒されます。
Android端末

【Xiaomi Mi A1】到着したので開封の儀と設定確認

Android 8 Oreo 搭載のデバイスを調達しました。Xiaomi製の「Mi A1」(グローバルバージョン)です。Android One なので、最新のOSバージョンを体験できます。
お買い物

スキー用ゴーグルを購入【AXE AX750-WCM(BK)】

AXEのスキー用ゴーグル(AX750-WCM シャイニーブラック)を購入しました。
iOS端末

iPod touch 第6世代を iOS11.2.5 にアップデート(失敗もありつつ)

iPod touch 第6世代を iOS11.2.5 にアップデートしました。1/23 リリースです。内容はセキュリティアップデートです。
生活

【海外のお菓子】KIND FRUIT & NUT | Dark Chocolate Almond & Coconut(頂き物)

グルテンフリーのチョコレートバーを頂戴しました。甘さ控えめですが食べごたえがあり、おいしくいただきました。「KIND Bar」です。
iOSタブレット(iPad)

iPad Pro を iOS11.2.5 にアップデート

iPad Pro 2(10.5インチ)を iOS11.2.5 にアップデートしました。HomePodのサポートとバグフィックスです。1/23リリースでした。
Android端末

FREETEL Priori4 液晶不良による4回目の修理では、新体制で手続きの変更点も

FREETEL Priori 4 の液晶が壊れました。これで4回目です。しかも、すでに1度交換している端末です。これはもはや、プロダクト自体に問題があると言わざるを得ません。。
ブログ関連

新しい方の『Google Search Console』は表示がAnalyticsに似ている

新しいGoogle Search Consoleの案内が来ていました。まだbeta版で、一部機能のみがリリースされているような状態です。
Android端末

Androidのロック画面でLINEの発信中通知が消えない

Androidのロック画面に、LINEアプリの発信中通知が表示され、消えないという話でした。アプリの表示では通話は終わったことになっていて、非常に分かりにくい状態でした。
食べ歩き

秋葉原にて小悪魔さんがいるお店を初めて訪れてみた話【Little BSD】

メイドカフェに行ってみたいという話から、小悪魔さんがいる居酒屋に行くことになりました。という話です。夜の秋葉原は初めてだと思いますが、楽しい時間を過ごせました。
スマートスピーカー

Amazonの小型スマートスピーカー『Echo Dot』での音楽鑑賞も悪くない

Amazonのスマートスピーカー『Echo Dot』は、小型ながらもちゃんとスピーカーしてくれています。プライムMusicを流している用途では、十分満足できる音質だと思います。
お買い物

【備忘録】Xiaomi Mi A1 を GearBest で調達しました(そして、また失敗・・・)

「Android One」端末の「Xiaomi Mi A1」をGearBestで購入しました。順調に配送手続きは進んでいるように見えますが、またしても失敗談がありました。。
パソコン周辺機器

ゲーミングマウスのドライバーを探し出しイルミネーション調整

Apedra A8 ゲーミングマウスのドライバーを探していました。特に、LEDが自動で切り替わっていくのがイヤになっていたのです。入手できたので、場所を記録しておきます。
お買い物

iPad Pro 10.5用のスリーブケースを購入(純正のようでサードパーティー製)

iPad Pro 10.5専用のスリーブケースを購入しました。本当は純正のものを狙っていたのですが、Amazonで似たようなものを見つけたので、そして安かったので、値段につられてみましたw
消えゆくモノたち

運営会社変更のFREETEL(フリーテル)に修理依頼を出しました(Priori 4 液晶不良 その4)

FREETEL(フリーテル)の運営会社がMAYA SYSTEMに変わり、サポート業務が再開されました。さっそく、すでに故障していたPriori4の修理依頼を出しました。
iOSタブレット(iPad)

iCloudのバックアップから回復したら、アカウント認証作業は半分程度で済みました

iPad Pro 10.5 の新規注文分が到着しました。今回は思いどおりの刻印版です!iCloudのバックアップから回復したら、アカウント認証作業は半分程度で済みました。
インターネット

「ads.txt」を『Z.com WP』で設置した苦労話(Google AdSense からの要注意を受けて)

Google AdSenseアプリのお知らせに、ads.txtに関する要注意メッセージが届きました。Z.com WP での接地は少しクセがあるので、備忘録です。
生活

iPad Proを返送するためにクロネコヤマトの店舗へ行き、メルカリの強大さを知りました

クロネコヤマトの店舗からiPad Proを返送しました。「メルカリですか?」と聞かれ、ブランドの強大さを知るのでした。
ガジェット関連

翻訳ツール『ili』(イリー)が届いたので開封して使ってみました

瞬間翻訳ツール『ili』(イリー)が届きました。さっそく開封して使ってみましたので、最初の感想です。このツールがあれば、英語か中国語か韓国語が通じるエリアで、安心して楽しく遊べると思います。
お買い物

電球のかたちをした卓上加湿器(USB給電、超音波式)を購入

電球のかたちをした卓上加湿器を購入しました。電源はUSBです。超音波式で蒸気を噴射します。