個別のアプリやサービス 【Uber Eats】KFC スパイシーメキシカンが美味しかった話 ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の「ザクザク骨なしケンタッキー スパイシーメキシカン味」を食べました。近所にKFCがなかったので、Uber Eatsを利用して運んでもらいました。 2018.10.03 2021.07.31 Blog Admin 個別のアプリやサービス食べ歩き
スマートスピーカー 【Amazon Echoシリーズ】Alexaの天気予報で摂氏と華氏を切替える方法 Alexaの設定で、摂氏と華氏を切替える方法を知りたいというお問合せがありました。 2018.10.02 2019.12.11 Blog Admin スマートスピーカー個別のアプリやサービス
Android端末 「Android 9 Pie」対応端末が欲しいです → Google Pixel を調達してみては? 手元端末の「Xiaomi Mi A1」は「Android One」なのです。最新のアップデートが来るとか来ないとかという噂ですが、これまでの傾向から考えると、『来ない』が正解でしょう。ここで問題になるのは、Android 9の端末が手元にないということです。新しい「Google Pixel」を待つのが得策と考えております。 2018.09.29 2018.12.06 Blog Admin Android端末OS
Android端末 3軸ジンバルをお手頃価格(7604円)で調達しました(Beyondsky Eyemind) 「Beyondsky Eyemind Intelligent Handheld Gimbal」を調達しました。今回、フラッシュセールに遭遇でき、もろもろコミコミで8,100円ほどで購入できました。実物が到着したら、実際に使ってみて、感想等を書いていきます。 2018.09.28 2021.09.26 Blog Admin Android端末アクションカメラ
OSアップデート記録 【Windows 10】累積更新プログラム「KB4458469」をインストール Windows Updateにて、「2018-09 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1803 の累積更新プログラム (KB4458469)」をインストールしました。OS Build 17134.320 です。所要時間と更新手順を書いておきます。 2018.09.27 2018.09.28 Blog Admin OSアップデート記録Windows PC
お買い物 ドロイド君がやって来た!(Androidのマスコットフィギュアを調達した話) Googleのスマートデバイス向けOS『Android』には、公式マスコットがいます。最近、Android関係のこともよく書いている気がするので、ドロイド君に降臨してもらいました。 2018.09.27 2018.09.28 Blog Admin お買い物
個別のアプリやサービス AndroidスマホでOutlook(Microsoft アカウント)の予定表をカレンダー表示する方法 Androidスマートフォンで、Microsoft アカウントのスケジュール(予定表)を確認する方法を考えました。 2018.09.26 2021.11.09 Blog Admin 個別のアプリやサービス
インターネット EdgeとChromeはどちらが速いの?「ブラウザー」って何??なんで違いがあるの??? Chromeとは何なのか、というお問合せをいただきました。ブラウザーの一種であることを伝えたのですが、ブラウザーが分からんということです。テレビを例に説明したら好評でしたので、備忘録を書いておきます。 2018.09.25 Blog Admin インターネット
iOSタブレット(iPad) 「iPad Air 2」を『iOS12』にバージョンアップ(問題なし!) 「iPad Air 2」を『iOS12』にバージョンアップしました。「iPad Pro 10.5」と同じです。一部、操作順序が異なるように思えたので、その分の備忘録です。 2018.09.22 Blog Admin iOSタブレット(iPad)OSアップデート記録
iOSタブレット(iPad) 「iPad Pro 10.5」を『iOS12』にバージョンアップ(分かりやすくなりました) iOS12がリリースされました。手持ちの「iPad Pro 10.5」に導入しましたので、ソフトウェア・アップデートの所要時間や手順を備忘録です。第一印象は、「分かりやすくなった」です。 2018.09.21 Blog Admin iOSタブレット(iPad)OSアップデート記録
iOS端末 新型iPod touch「第7世代」発売へのシナリオ予想!!(期待することも) 「iPod touch 第7世代」発売してほしいです!!これまでの発売サイクルを参考に、新型iPod touchがリリースされるタイミングを考えていきます。 2018.09.20 2019.06.12 Blog Admin iOS端末
OSアップデート記録 【Windows 10】累積更新プログラム「KB4464218」をインストール Windows Updateにて、「2018-09 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1803 の累積更新プログラム (KB4464218)」をインストールしました。OS Build 17134.286 です。所要時間と更新手順を書いておきます。 2018.09.19 Blog Admin OSアップデート記録Windows PC
iOS端末 「iPod touch 第6世代」を『iOS12』にバージョンアップ(快適です!) 9/18未明、WWDC18で発表された通り、iOS12がリリースされました。さっそく、手持ちの「iPod touch 第6世代」に導入しましたので、ソフトウェア・アップデートの所要時間や手順を備忘録です。アップデート後は問題なくサクサク動いています。 2018.09.18 Blog Admin iOS端末OSアップデート記録
ウェアラブル端末 【Xiaomi Mi Band 3】日本語に完全対応!新機能も追加。 「Xiaomi Mi Band 3」のディスプレイ表示が、日本語に完全対応しました。これまで通知などは日本語で表示されていましたが、メニューの名称なども日本語化して、分かりやすくなりました。 2018.09.14 2021.09.25 Blog Admin ウェアラブル端末
iOS端末 【Apple Special Event】新型iPod touchの発表なし。iPhoneとWatchのみ。 2018年9月13日の早朝、Apple社の新製品発表会(Apple Special Event)がありました。新型iPhoneとApple Watchの発表はありましたが、新型iPod touchの話はありませんでした。悲しいです。。 2018.09.13 2019.05.27 Blog Admin iOS端末
OSアップデート記録 【Windows 10】累積更新プログラム「KB4457128」をインストール Windows Updateにて、「2018-09 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1803 の累積更新プログラム (KB4457128)」をインストールしました。OS Build 17134.285 です。所要時間と更新手順を書いておきます。 2018.09.12 2018.09.13 Blog Admin OSアップデート記録Windows PC
iOS端末 iOS12のヒントが来ました。新しいiPod touchは? iPod touch 第6世代のロック画面に、iOS12に関するヒントが通知されていました。そろそろiOSのアップデートの時期です。新型iPod touchの発売をお願いいたします。 2018.09.10 2018.10.02 Blog Admin iOS端末
ブログ関連 Google Search Console で AMP の問題へ対応 先日、Search Console から AMPの設定値がおかしいというメールが届きました。おかしなことをしたつもりはなかったので驚きました。結論としては、プラグイン「TOC+」の仕様でした。やってはいけないことが分かったので、回避策を含め、備忘録を残しておきます。 2018.09.08 2018.09.09 Blog Admin ブログ関連
ニュース 【INFOBAR xv】auケータイ復活!やはりガラケーは必要なのです やはりガラケーは必要なのです。真っ先にガラケーを排除したauから復活するのがいい証拠です。 2018.09.05 2018.09.11 Blog Admin ニュース
ブログ関連 【WordPress】Gutenbergへ旧エディターから乗り換える際のポイント WordPressの新しいエディター「Gutenberg」を使い始めて数日が経過しました。慣れてしまえば使い勝手がよいです。便利なことも不便なこともありますので、備忘録を残しておきます。 2018.09.04 2018.09.06 Blog Admin ブログ関連