![Blog Admin](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/11/icon001.png)
Microsoft 365 Personal を年契約で利用しています。
直近の更新の際に、クレジットカードの有効期限が切れていたため、手続きが完了できていませんでした。
![クレジット カード](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/11/credit-card-010-300x200.jpg)
Microsoft 365
更新
更新日を1週間超過していましたが、手続きを待ってくれていました。
クレカ情報を更新して、無事にMicrosoft 365を継続利用できます。
データが消えるようなこともありませんでした。
価格が上がっていたのですね。。
Microsoft 365 Personal 更新
Excel、PowerPoint、Wordなどのアプリを使いますので。
Microsoft 365 Personal を利用しています。
年間契約なら月契約よりもお得です。
![Microsoft 365 Personal](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2024/03/image-3.png)
直近の更新では、クレジットカードの有効期限が切れていることをすっかり失念しておりました。
有効期限切れは昨夏だったのです。
他のサービスなどはカード更新のタイミングでいろいろと直していたのですが。。
年間契約はキケンですね。
OneDriveに 50GB強 のデータを格納しています。
お金を払えなければ、無料版の15GBになってしまうところだったのだと思います。(古参ユーザーなので)
恐ろしいです。。
待ってくれていて助かりました
メールが来ていることに気付いたのは、すでに更新失敗してから1週間後のことでした。
何回警告が来るのかは謎ですが、このタイミングで気付けてよかったです。
余計なメールが多いから、重要な情報が埋もれるのですよ。。
1週間は大丈夫でした
![クレジット カード](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/11/credit-card-010-300x200.jpg)
更新を失敗したら即座に権利停止ということではないのです。
助かりました。
サブスクリプションを更新したら、起算日はもともとの更新日になりました。
単純に決算タイミングが遅くなってしまったという考え方です。
正しいと思います。
「支払いオプション」でクレジットカードを追加しておいたほうがよいかもしれないと思いました。
メルマガは止めてしまいたい
![eメール](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/12/computer-001-300x169.png)
いらないメールがたくさん来ることが問題なのだと思います。
おそらく、更新失敗のタイミングでお知らせはもらっていたのだと思います。
が、メールを削除してしまっていたようです。
削除済みのところにありました。。
余計やメルマガがいけません。
Microsoftアカウントのページ
あなたの情報 → 「口座情報」内の「メールアドレス」の右にある「コミュニケーションの設定」
![ニュースレター](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2024/03/image-4.png)
「販売促進メールやニュースレターを送らないでください。」のチェックをオンにすると、他のすべてのチェックが外れます。
「保存」ボタン押下をお忘れなく。
重要なお知らせ関係は引き続き送られてくるとのことなので、これでよいですね。
情報が埋もれる可能性が減りました。
昨年からの価格差
![お金](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/08/money-001-300x170.jpg)
今回のお支払いは 14,900円 です。
昨年のお支払いは 12,984円 でした。
差額は 1,916円 です。
値上がりしています。
これまで上がっていなかったので、ちょっとだけショックです。
物価上昇は世の中の流れなので致し方ありません。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。