![SunShine!](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/07/ohisama-icon-001.png)
今はなき飲み会だけれども。
ITの人と話すとよく聞く話。あと実体験も。一応ITの人のつもりだからさ。
![](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/05/computers-0265.jpg)
データセンターあるある
ちゃんとしたところってイメージが強い。
実際そおなんだよ。
セキュリティ厳しいし。
けど、マジか!?ってことも起こる。
人の営みなんだから。あるよね。
あるある5選
よく聞く話。あくまでも個人的な意見だから。
統計とかそーゆーの知りたいなら凝るべきところを調べればいいよ。
「データセンター 事故事例」とかかね。
中にはまあまあヤバい事故もあるんだけど、過ぎてしまえば楽しい経験、教訓ですわ。
特に、黎明期世代の人達の話は楽しいなw
![リヴィジョンズ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/01/revisions04-04-300x169.jpg)
ネズミがケーブルを食いちぎる
![マウス](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/09/mouse-003-300x200.jpg)
けっこう聞く話。
今はもうないんだろうけどね。
かつてはそんなこともあったんだよ。
突如サーバーの電源が落ちて、床下確認したら、ネズミが感電してたとか。
ネットワーク疎通がとれなくなっちゃって床下確認したら、ネットワークケーブルが物理的に食いちぎられてたとか。
げっ歯類は歯を磨くからな。
カジカジしないと歯が伸び続けちゃうもんね。
てか、住んでんのかよって。
エサは何!?
サーバーには御札が貼ってある
今でもあるある。
貼ってあるよ。
神頼みなんだよ。
![グリコ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/12/booklove12-05-300x169.jpg)
神田明神行ったら、デジタル機器用のお守りが普通に売られてるから。
サーバーラックの上段に1U分のスペースとって、棚板入れて御札置いてるとか。
ちゃんと毎年替えてるとか。
入れなかったらサーバー止まったとか。
まことしやかな伝説ですわ。
更新の話をするとグズる
これもウソのようなホントの話。
いやホントなのか?w
都市伝説。
![飛行機](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/02/airplane-020-300x169.jpg)
物理的な機械には耐用年数がある。
どーしたって壊れちゃうもんだ。
だいたい7~8年って言われてて、5~6年目くらいから担当者が騒ぎ出す。
そーすると、なぜがハードウェア障害を起こす。
パーツ交換するか、ハードごと変えるか悩ませてくれちゃうんだな。
全体交換なんてできないから結局パーツ交換になるんだけど。
メーカーの陰謀って説もあるよな。
なんちゃらタイマーって言われるやつね。
![強い](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2021/09/slime47-img5-300x169.jpg)
システム更新でも同じようなことになるからおかしな話だ。
フロア下からケーブルの束が出現
![LAN](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2017/05/network-cable-001-300x199.jpg)
ちゃんと管理されてるようで、案外テキトーだったりするんだよ。
実際経験した話。
サーバーの納品立ち会いで、床下のフロア開けたら、明らかに使ってないLANケーブルの束が出てきた。
共用フロアだから、誰がやったのか分からん状態で。
なぜが怒られるってね。。
LANケーブル置いてた目的が分からないし、所有者も分からなかったけど、取り出してもらった。
どこにも繋がってねーんだもんよ。
どーせ古いケーブルだったろうし。
管理者に報告して、あとは任せた記憶があるよ。
何が悪いって、冷やす効率が著しく低下する。
フロア下にも空気の通り道が設計されてて、クーラーガンガンかけて、床下から抜いてるんだよ。
ナメた服装で入ると凍える
データセンターには大量のサーバーが置いてある。
場所貸しとか、ラックの一部貸しとか。
みんな熱を持つから、お部屋はとにかく寒い!
冷蔵庫くらいなんじやないかね。
場所を選べばあったかいんだけどね
![寒そう](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/10/booklove03-t001-300x169.jpg)
夏とか、外が暑いから、うっかり半袖なんかで入って、作業時間が1時間くらいになると、ヤバい。
集中しすぎてると、いつの間にか指の動きが鈍くなってくる。
寒い。
凍える。
作業に集中すると身体を動かさないからさ。
かなり冷えて、命の危険を感じるよ。
![イズとカナデ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/03/boufuri12-006-300x168.jpg)
厳しい物理的なセキュリティーで守られてるから、サーバールームは出入りがとにかく面倒で。
ううぅ~
ってなりながら面倒な手続きをしてタナw
入る機会なくなったけど
あるあるはそれなりに教訓だからさ。
気を付けようねって話。
フロア下の管理は、きっとよくなってるに違いない。
オフィス内にサーバールームがあるような場合は、ちょっと注意が必要かもね。
お菓子とかあるだろうから、いろんな生き物が生息してるだろうしw
あんまり見たくないところだけど、たまにはチェックしてあげて。
![衣装](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/02/boufuri08-1-300x169.jpg)
管理してる人なら、サーバールームに半袖で突撃したりはしないでしょw
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。