![SunShine!](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/07/ohisama-icon-001.png)
夢見が悪かったのか。
すごく辛くて嫌な思いをしたって感じで、やたらと記憶に残った夢だった。
![飛行機雲](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/02/contrails-002-300x158.jpg)
大阪で
空港まで電車移動する方法
最近だと珍しい。
かなり記憶に残ってた。
地元じゃないところの地理って、やっぱ分かんないもんだよ。
だから注意深く観察しながら行動するんだけど。
どーしたってアウェー感があるからね。
ってゆー夢を見たんだよ。
けっこー嫌な思いをしたんだけど、あくまでも夢の話だから。
空港といっても選択肢がいくつか
![飛行機](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/03/night-flight-001-300x200.jpg)
大阪で空港ってキーワードだと、選択肢は3つでしょう。
伊丹かKIXか神戸か。
どこに行きたいのかはっきりしてなかったような。
伊丹だったのかなぁ。。
なんだか新大阪駅に出たい気持ちが強かったんだけど、そもそもそこから間違ってるような。。
新幹線なら新大阪だけど、各空港はそれぞれ路線があったような。。?
電車移動を前提に行動してたってのも不思議ではあった。
バス使えばいいのにね。。w
いずれにしても、大阪圏では梅田で目的地にたどり着けるかどうかのほうが難易度高い気がするよ。
伊丹(大阪国際空港)
国内線ならここ。
日本各地との路線がたくさん。
電車アクセスは、モノレール。
モノレールにどう乗り換えるかがポイントになる。
けど、阪急梅田から宝塚線でいんじゃね?
御堂筋線を使うと新大阪通るのか。
利用したことある。モノレールで行った記憶あり。
KIX(関西国際空港)
国際線ならここ。
国内線も若干。
JRか南海だけど。
南海ラピートで行きたいよね。
特急使わなくても、普通電車で事足りたような記憶もある。
利用したことある。国際線で戻ってきてから国内線にトランジットだったような。
神戸空港
神戸方面に用事があれば、国内線で。
国際線はいずれにしてもKIXだから。
ポートライナーで行くんだよね。新都市交通システム。
三宮か三ノ宮に出ればいいんだな。
これがいちばんややこしいか?w
阪急、阪神、jRとか。地下鉄でも行けるし。
利用したことないな。行ってみたい。
ぜんぜん調べられなかった
夢の中の話ね。
電波障害なのかなんななのか、ぜんぜんスマホが使えなかったんだよ。
駅のホームでは案内ないし。
駅員さんもいないし。
お店で聞こうにも無人レジで相手してくれるひといないし。
辛い気持ちでしたよ。
![さすがのサリーさん](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/02/boufuri06-001-300x169.jpg)
てなわけで、現実世界ではちゃんと準備しとこうって思った。作戦会議は重要だよ。
最悪通信できないってことも想定しなきゃいけないんだね。
案内板がないってことはなかろうが。。
行き当たりばったりはやめよう。
事前に調べとけば、車窓も楽しめるってもんだ。ずっとスマホ見てたら、旅に出たのに景色変わらんからね。
心に余裕があるってのがいいことなんだよ。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。