![SunShine!](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/07/ohisama-icon-001.png)
山手線渋谷駅の工事は継続中です。
2023年1月7日と8日は、区間運休させての大工事。
様子を見てきたよ。
![外回りホーム](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/01/Shibuya-st__20230107_103233-169x300.jpg)
2023年1月7日
山手線 渋谷駅
ホーム統合工事
山手線外回りの大崎から池袋までが運休。
渋谷駅の線路を旧外回りホーム側に移設して、現行内回りホームを拡張。島式ホームとして外回りでも使うことになる。
通りかかったから。
ずっと見物したい大工事だよね。
島式ホームになる
STEP5まで計画されてるうちのSTEP4。
![STEP4](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/01/image-300x212.png)
行きたいなって思ってたら、通過できそうだったから。
時間に余裕をもってお出かけして、いろいろと見物してきた。
特に混雑とかって感じじゃなかったと思うんだ。
時間帯によるかもだけど。
恵比寿駅では、渋谷側終端にファンと思しき方々が集まってた。
まあ、工事目的なのか、車両目的なのかは分からないからね。
けっこうな頻度で人はいるし。
外回りホームは閉鎖
渋谷駅の外回りホームは、もはや遺跡。
閉鎖です。
![外回りホーム](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/01/Shibuya-st__20230107_103233-169x300.jpg)
フェンスがあって入れない。
工事関係者は出入りに使うのかもしれんが。
なんか切ないような。
内回りと外回りのホームは1つになって、双方での供用になるよ。
![島式ホームへ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/01/image-1-300x212.png)
レールが切れてる!
ハチ公口方面の階段近くで、外回りのレールが切れてる様子が見えた。
写真だとちょっとよく分からんか。。
撮影できるポイントがなくてさ。
人も多いから、ご迷惑にならないようにってね。
![チラ見](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/01/Shibuya-st__20230107_103338-300x169.jpg)
渋谷駅でいったん埼京線を降車して、様子を確認!
原宿方面の様子がなんとなく見えた。
ここの位置変更があるからな。
![原宿方面](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/01/Yamanote-line-20230107-002-300x169.jpg)
湘南新宿ラインに乗って移動。
車内から見えた様子。
![ホーム終端部](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/01/Yamanote-line-20230107-003-300x169.png)
![ガード終端部](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/01/Yamanote-line-20230107-004-300x169.png)
何か大きな変更がある予感だよね!
ガード下からも作業中
旧大山街道のところね。
スクランブル交差点から見える山手線の様子が、ちょっと変わると思うんだ。
ガードに書かれてる「山手線」は変わらないかな?
![渋谷駅](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/01/Shibuya-st__20230107_102924-300x169.jpg)
いい天気でよかったね。
![工事車両](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/01/Shibuya-st__20230107_103011-300x169.jpg)
物資搬入にも使ってるみたいな感じだった。
部材が置かれてたし。クレーン来てたし。
交番横側の歩行者通路は完全閉鎖。
工事車両がたくさん入ってた
ふつう、レール上では見ないような車両がたくさん入ってた。
運休させてるからこそできることって感じ。
歩道橋から見たかった。。
外回りは運休だからね。
恵比寿駅のホーム案内板にはその旨流れてた。
![ホーム案内](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/01/Yamanote-line-20230107-001-300x169.jpg)
LEDだからもっと派手に表示されてるかと思ったのに、けっこう普通だったな。
まだやることがある
STEP4はまだ終わらない。
1月中は、階段やエスカレーターの切り替えが残ってるし。
しばらくはホーム統合の工事が続くよね。
出入口が変わるからね。
しばらくは混乱かな。
毎日使う人たちにとっては日常みたいなもんだけど、観光とか出張とかでたまにしか使わない人たちにとっては、けっこー困っちゃうよね。。
![閉鎖](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/01/Shibuya-st__20230107_103236-300x169.jpg)
駅員さんが着てた案内が、電車ごっこみたいでかわいかった。
しかもSTEP5でかさ上げするって言ってるから、その分の調整が可能なつくりになるんだろうな。
会談はステップを増やせばいいだけだけど。エスカレーターはどーなるんだ?
しばらくしたら、また様子を見に行こう。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。