
スクリーンショットが溜まってきたので。
整理です。

更新が走っていたので
詳細までは確認していないまでも、アプリケーションの更新は走っていました。
その後の問題は特になく、使えているものや、もともと治してほしいものまで。。
ものによっては、スキを見て再現確認からですが。。
このようなことがありました
基本的には自動的に最新化してもらう考え方です。
更新前のプレビューには参加していないですが、参加されている方々にてチェック済みだと思いますので、大きな問題は発生しないだろうと思っております。

ベータテストとかやられる方々には感謝しております。
Microsoft 365 の更新
最新のOfficeを使うという前提の製品だと思っております。
それなりの頻度で更新されるはずなので、再起動のときにはドキドキするのと。
なるべく再起動するように調整せねばと思うものです。
更新の際に身動きがとれなくなってしまうのは恐ろしいので、ユーザーにてコントロールできるようにしておいていただいて。
使いやすくお願いいたします。

PowerToys の更新
これ自体がプレビュー版ですので。
まあまあな頻度で更新されることでしょう。
機能追加や改善など。しっかりフィードバックを上げるべきですよね。。
英語なので腰が引けますw
重篤な何かがなければ、サイレントマジョリティーでいこうかなという日本人根性です。

Windows 11 の更新?
どういうわけか、下図のようなものが出てきました。
こちらは再現の調査をせねばならぬものだと思っております。
なんとも懐かしい感じの画面ですよね。
出し方があるはずなので。

いくつかのアプリが更新されたはず
他に、いくつかツール系のアプリは更新しています。
デスクトップ上にアイコンが出てきたら、それは更新の証。

以下を認識しております。
- Adobe Reader(自動実行)
- Cube PDF(手動実行)
- LINE WORKS(手動実行)
- ZOOM(手動実行)
デスクトップにはゴミ箱以外ないので、一目瞭然なのです!
上記以外にも、ウイルス対策あたりが勝手になにかやってそうです。
必要なことなら選択肢などないので、どうぞやってしまってください。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。