![Blog Admin](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/11/icon001.png)
ソーラーパネルとポータブル電源を揃えました。
ふだんは日よけに、非常時には主電源に。活躍してもらいます。
![](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2021/06/IMG_20210613_130356.jpg)
ソーラーパネル
+
ポータブル電源
商品選定時にはよく分かっていなかったのですが、EENOURのポータブル電源はBigBlueのものでした。
ソーラーパネルもバッテリーも同じメーカーのため、付属のケーブル1本でしっかり繋がってくれています。楽です。
日よけと非常用に
ソーラーパネルとポータブル電源をセットで揃えました。
それなりのお値段ではありますが、重宝しそうでしたので。
主な目的な、お部屋に降り注ぐ強い日差しをブロックしつつ、発電してしまおうということです。
加えて、災害時などで停電ということになったら、電源供給元になってもらいます。
キャンプが趣味なら、車でのお出かけに帯同させるのですが。
個々には大した重さではありませんが、物理的にかさばることに間違いはありません。
ソーラーパネル
大きな一枚ものではなく、フレキシブルに折り曲げられそうなタイプを選びました。
まずはこちらを先に選びました。
ソーラーパネルの選定基準は以下です。
- 小さく折り畳める
- 100W
- USB-C QC対応
- DCの複数口対応
![折りたたみ時](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2021/06/IMG_20210613_115722-300x169.jpg)
調達価格は、14,999円です。
![BigBlue ソーラーパネル 100W PD60w BigBlue ソーラーパネル 100W PD60w](https://m.media-amazon.com/images/I/51E2ntFumBL._AC_AC_SR98,95_.jpg)
折りたたむと、ハンドルを持って、バッグのように持ち運べます。
重量的には、普通に持ち運べる程度だと思います。
![宮殿口](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2021/06/IMG_20210613_115835-300x169.jpg)
電源を取り出すユニットは、後ろ側のチャックの中に格納されています。
発電中はLED店頭で教えてくれるつくりです。
同梱品はスペックどおり。
パネルを広げた状態の四隅の位置には、パンチホールが空いています。合計4つの穴です。
しっかり補強されている穴です。
吊るすも、停めるも、やりようがありそうです。
ポータブル電源
持ち運び重視で選定しました。
ライト機能はあったらいいな程度で。
選定基準は以下です。
- 持ち運べる重さ
- 8,000mAh程度
- AC 200W以上
- USB-C PD対応
![メインパネル](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2021/06/IMG_20210613_120330-300x169.jpg)
調達価格は、23,990円です。29,999円から6,000円引きクーポンが提供されています。最新は6,600円引きですね。
![EENOUR ポータブル電源 P302 大容量 家庭用蓄電池 80000mAh/296Wh AC(300W 瞬間最大600W)/DC/USB出力 EENOUR ポータブル電源 P302 大容量 家庭用蓄電池 80000mAh/296Wh AC(300W 瞬間最大600W)/DC/USB出力](https://m.media-amazon.com/images/I/51kUmXjoL9L._AC_AC_SR98,95_.jpg)
しっかり持ち運べます。
重さは好みがあるわけですが、非常識な重さではないと思います。
![初期状態](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2021/06/IMG_20210613_120545-300x169.jpg)
初期状態でも、それなりに電気が溜まっていました。
フロント部分のフィルムをはがすように書かれているのですが、剥がれません。
シールだけが取れましたw
後ろ側は全面LEDランタンのようになっています。
メーカーが同じだからか
同時に注文しましたが、別々の箱で届きました。
開封してみたら分かったのですが、メーカーが同じです。
![ソーラーパネル」](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2021/06/IMG_20210613_115654-300x169.jpg)
![バッテリー](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2021/06/IMG_20210613_120110-300x169.jpg)
ソーラーパネルの箱にもポータブル電源の箱にも、「BigBlue」というロゴが書かれています。
同じメーカーということは、相性は問題なしですね!
![簡単接続](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2021/06/IMG_20210613_130356-300x169.jpg)
ケーブルがたくさん入っていたのですが、結局1本しか使っていないわけです。
曇り空でも充電
さっそく充電してみたのです。
曇り空でしたので心配でしたが、しっかり充電してくれていました。
テストで少ない時間ということもあり、メモリが増えるとかいったことはなかったのですが。
さっくり充電が始まって嬉しかったです。
相性などを心配していたので、本当によかったです!
よい結果でした
まずは充電ができたということで、安心です。
つぎは、窓に吊るします。
現在の計画では、窓ガラスに吸盤フックを付けて、リングパーツをなにか準備して、ソーラーパネルを吊るそうかと。
日よけにしますよ。
熱くならないかが心配で、少しずつの慣らしでいこうかと思っております。
![BigBlue ソーラーパネル 100W PD60w BigBlue ソーラーパネル 100W PD60w](https://m.media-amazon.com/images/I/51E2ntFumBL._AC_AC_SR98,95_.jpg)
![EENOUR ポータブル電源 P302 大容量 家庭用蓄電池 80000mAh/296Wh AC(300W 瞬間最大600W)/DC/USB出力 EENOUR ポータブル電源 P302 大容量 家庭用蓄電池 80000mAh/296Wh AC(300W 瞬間最大600W)/DC/USB出力](https://m.media-amazon.com/images/I/51kUmXjoL9L._AC_AC_SR98,95_.jpg)
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。