![Blog Admin](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/11/icon001.png)
ZOOMの打合せでよく聞くことがあります。
カメラで何かを見せてくれたときに、「あれ?ミラーになってる??」という発言です。
![](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/05/video-conference-001b.jpg)
ZOOM
自分の映像をミラーにする?
![SunShine!](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/07/ohisama-icon-001.png)
相手にはちゃんと映ってるから大丈夫。安心していいよ。
んで、自分の映像をミラーにする設定があって。
デフォルトだとオンなの。
気になるなら、オフれば自分での見た目もミラーにならないよ。
自分のビデオの映像を自分の画面上でどう表現するかの設定部分。
相手側には正しい像が放映されてるから安心してね。
ZOOMの設定で好きにできるところ。
設定方法の備忘録。
ミラーリングを解除
![歯車](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2017/01/gears-03-300x225.jpg)
ZOOM通話時、自分側のカメラで撮影した映像は、自分向けの映像と相手向けの映像に分かれてる。
自分向けの映像をミラーリングする(反転させる)かどうかは、ZOOMの設定で切り替えられる。
操作は以下のとおり。
ZOOMアプリの右上の自分のアイコンから(とか)
設定 → ビデオ → 「マイビデオをミラーリング」のチェックを外す
この設定を調整すればいい。
ミーティング中でも、ビデオのところの設定から入っていけるところだから、落ち着いて確認して。
「ビデオ」カテゴリー内に「ミラーリング」ってキーワードを見つけましょう。オフれば、左右反転じゃなくなる。
デフォルトだとミラーリングされる
デフォルト設定はミラーリングがオン。
そのせいで、「あれ?反転??」ってことになる。
けっこうな確率で聞くw
![自然](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/08/nature-001-300x169.jpg)
オンラインミーティングに慣れてくると、何か見せたりするもんね。
もっと慣れたら、自分だけがミラーなんだって理解することになるんだろうけど。
バーチャル背景のところでも設定できる
「マイビデオをミラーリング」の設定は、バーチャル背景のところにもある。
文言いっしょ。
![ノートとペン](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/01/white-background-005-300x200.jpg)
どっちかで設定すればそれぞれで反映されるから。
設定はちゃんと同期してる。
あとは、自分の映像をチェックすればいい。
相手向けの映像は変わらない
いずれにしたって、相手向けの映像は変わらないから。
ミラー(反転)になってないから。
落ち着いて。
事前に設定みとけば、ちゃんと認識したうえで向き合えるっしょ。
ミーティング中にも変えられるから、好みで切替えてもいいし。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。