『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』(防振り)第四話「防御特化と第二回イベント。」を視聴。
イベントは1週間って設定。リアルでは2時間。
そんなことあります!?
ま、気にせずいこーじゃないか。
防振り
第四話 感想
銀翼とかゆー恐ろしいモンスターとの戦闘回。
いくら防御力が強くても、結構ギリギリでの闘いになったんね。
そして得られるレアドロップ!
運営大慌てw
第二回イベントはまだ続く。
草原にステルス落とし穴
さてさて、第二回イベントは、メダル集め。
PKありでメダルが見つけにくかったら、レベル高い人たち有利。
もはや対人戦闘ありきだな。
![落ちても大丈夫](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/boufuri04-01-1024x576-1-300x169.jpg)
わくわくの1週間。
まあまあ長めの旅行だわって思いきや、リアルでは2時間。
ゲーム時間の進みに関しては、きっと原作に書いてあるんだろ。
そこは重要じゃないと見た。
気になるけど、気にしないことにする。
草ばかりのフィールドに、光学迷彩な落とし穴とか。
見つけられるわけがない。
何かのスキルとかで分かるもんなのか?w
たまたまなのか。。
そんな迷宮へ。隠しダンジョン。
![横穴へ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/boufuri04-02-1024x576-1-300x169.jpg)
ちょっと落ちたくらいじゃノーダメージなんだね。
ダンジョン進む以外の選択肢はないような。。w
スキル乱用で高速移動
メイプルは、カバームーブを使ってサリーの近くへ。
サリーが高速移動できるから、メイプルのアジリティー不足は解消できそう。超加速だからな。
この使い方もどうかと。
代償はダメージ倍ってことだが、ゼロは何倍にしてもゼロだと。
名言ですな。
![ゲット](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/boufuri04-03-1024x576-1-300x169.jpg)
コンビネーションでボスと闘って、見事にメダルを手に入れた。
ボスなのに、モブのようだ。。w
流れは分かったよ。
寒くない雪山の上
ずんずん前進で、雪山の頂上へ。
ゲームだから冷たくないんだって。不思議~
冷感も付けちゃえばいいのにね。
クロムに会ったけど戦闘の意思なし。
ボス部屋へはお先にどうぞ。お世話になった人に恩返し。
お人好しだね。
付き合うサリーもすごい。
![盾が本気](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/boufuri04-04-1024x576-1-300x169.jpg)
すぐに再突入できるようになって、ヤバさを感じる。
もともと複数パーティーありってことはないのかね。
まあいいや。
フル装備で突入だ!
超強力なボスとの戦闘
なんてったって、運営の嫌がらせステータスなんだもんな。
普通にやって倒せるはずがない強さって。
酷いことする。
![カバー!](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/boufuri04-t002-300x169.jpeg)
なんとか頭を使って戦闘するけど。
HP減ってない!
ぜんぜん通らない!!
苦戦。
瞑想とかヒールとか。
いろいろ出し切って、受けきって。
最終的には新スキル習得ありきで辛くも勝利。
ラノベあるあるですよ。
![とどめ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/boufuri04-06-1024x576-1-300x169.jpg)
戦闘シーンはけっこうよかった。
どきどきしたっ!
![けずりまくり](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/boufuri04-05-1024x576-1-300x169.jpg)
で、メダルと卵をゲットだぜ。
卵はレアなのかな。
ところで、クロムはどした?
卵は温めて孵化させよう
卵には説明書付き。
ちゃんと孵化するって。
温めるとって、、、アバウトだな。
![おつかれさま](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/boufuri04-t001-300x169.jpeg)
モンスターテイムだな。
卵からかえしたら、すり込みでテイム!
毒のカプセルで崖を下るとか、謎の行動もはさみつつ。
![どろどろ~](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/boufuri04-t003-300x169.jpeg)
がんばって卵を温めましかたとさ。
すごく短い時間だよね。
ゲームだからね。
![卵を温め中](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/boufuri04-t005-300x169.jpg)
そして、亀とキツネが生まれました。
かわいい。
いや、亀は爬虫類だから卵で違和感ないが、狐は胎生の哺乳類だろうよ。
卵のパーツ引き継いじゃってるし。おもしろいな。
名前は、メイプルの亀がシロップ。二人合わせてメイプルシロップ。
超合金とかにすればよかったのにね。
亀のほうがアジリティー上なんだなw
![メイプルシロップ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/boufuri04-t006-300x169.jpg)
狐はおぼろ。
サリーは見た目の世界観大事にしたのかな?
二人合わせても名前はつながらない。
見た目はなんか関連ありそう。
次回は女子キャラ追加だ!
砂漠を歩く二人。
テイムしたモンスターは、レベル上げして収納可能になった。随行しない。肩にも乗らない。
連れて歩くわけじゃないんだな。
共闘は任意で可能らしい。
さて、砂漠といえばオアシス。
オアシスには待ち伏せがあるものだよ。
もしくはダンジョンの入口があるものだ。
![カスミ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/boufuri-c-3-kasumi-300x280.png)
今回は、前回6位が待ってた。
公式HPによると、カスミ。
そんなに人通りがあるようには見えないけど。
何狙いなんだろ。
そのあたりもキャラクターか??
![『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』(防振り) 『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』(防振り)](https://m.media-amazon.com/images/I/81sA2C8PniL._AC_UL320_.jpg)
次回、戦闘になるか!?
モンスターと戦えばいいのに。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。