『revisions リヴィジョンズ』第3話「守護者たち」を視聴。
大介は相変わらずのヘタレ。。役立たずの暴走中二病患者。戦いに関しては素人だもんな。
まだまだ周りの支えが必要。その点、他のメンバーは有能だなぁ。
ミロの説明が中途半端過ぎて、これじゃあ信頼は勝ち取れないよね。
謎は少しずつ明らかにしてかなきゃなんだけどさw
revisions リヴィジョンズ
第3話 感想
こういう状況下でも、大衆はいろんなことを主張してるみたいw
やられたらやり返すとか言ってるのは野蛮ですよ。
本当にこういう行動になるのかは興味深い。
暴徒がいるって話はすごく理解できる。
別組織リヴィジョンズの使者がダメな大人代表のトコに来ちゃうし。
ふざけた格好はアナログハックだった!w
S.D.S. 出動!
名前がアレだけどなw
渋谷を守る組織の名前は「S.D.S.」なんだってさ。
どこかの涼宮ハルヒさんは関係あるんですかね?w
渋谷ディフェンスサービス(Shibuya Difence Service)。
![仲間たち](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/01/revisions03-01-300x152.jpg)
「サービス」ってところにルウが突っ込んでた。
ちょっとかわいかったなw
誰が命名したんだろう。
渋谷警察署の署長さんかな。
強面でけっこう右向きぽいのに。サービスにしたんだね。
体裁整えるのもお上手なのかしら。
![パペット](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/01/revisions03-02-300x152.jpg)
残り2体のパペット取りにいくぞ~
基地とかじゃなく、接地ポイントに向かうのな。
いざ、厚木、三軒茶屋方面へ!
大介は自己中な主張して、ガイとまたぶつかっちゃう。。
慶作がなんとか宥めてくれる。というか、乗せるのがウマいのか。
成長が見られんな。
廃墟化の理由
![ウイルス](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2017/01/virus-01-300x150.jpg)
国としてのかたちを保てなくなるほどの病の大流行。
パンデミック!
こわぁ~
どんな病気なのか、どんな症状なのか、語られないところがまたなんとも。
廃墟化するってことは、致死率の高い病気?
人口の急激な減少てことなのかしら。
あるいは、T-ウイルスみたいな。もしくはアイ・アム・レジェンドみたいな。
ゾンビ化みたいな何かか。
その病気を生き残った人間は、時間跳躍の能力を身に着けたのかしら。
ミロはサイボーグかバイオロイドかじゃないか説はまだ捨ててないんだけど。
リヴィジョンズさんたちは、もはや人間の姿ではなさそうだしな。
複雑な時間関係
ミロは未来の人。
特殊能力があるんだって。
「時間跳躍」だって。
未来には行けないから、過去に跳び痕跡を残してその情報を回収解析することで未来を予測する、と。
ちょっと何言ってるかよく分からない。。
それで渋谷の跳躍と人類が絶滅しない未来に導けるって。。
もうちょっとゆっくり観ないとダメかもね。
![スカウト](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/01/revisions03-a03-300x169.jpg)
過去改変はしないって言ってるけど、いろいろ言葉を残してるじゃないか!
バタフライ効果って知ってるかい?
観測理論は?
ミロが存在するだけで改変に繋がってると思うんだけど。。
生活はまあまあ?
署長さんの話だと、暴徒とか主義者とかがいるんだって。
生きることにはまだまだ余裕があるってことだよね。
社会インフラが停止しても、案外生きてけるもんなのかな。
![だめな大人代表](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/01/revisions03-03-300x152.jpg)
衣食住のうちだと、やっぱり食が気になる。
備蓄食料だけではそこまで持たんでしょうに。
野生動物を狩るか。その前にシビリアンに狩られそうな気もするし。
てか、動物見ないな。。
電気がなくても何とかなるのか。
![弁当](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/01/revisions03-a05-300x169.jpg)
炊き出しボランティアでお弁当詰めてくれたんね。
- サンマの蒲焼
- サバ味噌
- ウインナー
- チャーハン
なかなかのバリエーション!
けど、衛生面は心配。
転送されたエリア内には赤十字病院が含まれてるように見える。
自家発電もあろうが、集中治療室とか人工透析とか、大丈夫なのかしら。
そんな中、暴力反対とか言ってられるんだから、まだまだ余裕あるのか。
それとも人間なんてそんなものなのか。。
役立たずな中二病と有能な双子
戦闘は素人だからな。
射撃支援だって言われてんのに持ち場離れちゃって。
ちゃんと指揮命令なんだって伝えなかったミロもよくないと思うけど。
![ミロ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/01/revisions03-04-300x152.jpg)
きれいにリカバリーしてシビリアンには対応できたが。。
仲良し5人組は、それぞれ違う言葉を託されてんだね。
- 大介: みんなを守る
- ガイ: すべてを疑いなさい
- 慶作: すべてを受け入れなさい
- マリマリ: 最後は自分で決めなさい
- ルウ: 覚えてない
理由は後々分かるんだろうな。
ルウが覚えてないのは、きっと重要な時点で思い出すんだろう。
![ブレード](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/01/revisions03-a04-300x169.jpg)
大介はまだまだ役立たず。。
バナージはがんばってたのに~
「初心者には荷が重い」とか言いながら、ただ暴れてただけレベルだぞ。
それに対して、ルウとガイはさすがのコンビネーション!
ルウが射撃で牽制。ガイがゼロ距離射撃でとどめ。
修正射撃もちゃんとしてた。
観測のミロも優秀か。
そんな時にも大介は斜線に入ってきちゃうし。。
邪魔してるだけ。
![双子の実力](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/01/revisions03-05-300x152.jpg)
結果的に、大介はパペット回収地点にいなくてよかったなぁ。
渋谷に向かったほうがよかったね。
殉職者出しちゃったし、連れ去られた人もいて。
自分たちだけでは歯が立たない
246号線の三軒茶屋方面からシビリアン接近。
警察車両出して壁つくって、鉄砲打ってるけどw
警官の9mm拳銃じゃあ勝てんわな。
豆鉄砲だよね。
放水車とかゴム弾とか、警察の装備じゃあ無料ゲー。
M2重機関銃とか欲しいよね。
口径は12.7mm。なんとか対応できそう!
泉海ちゃんは一人で拳銃持って廃墟ビルに入ってったけど。
勇気あるな。
何かいたってどうにもならんでしょうに。
アナログハック!?
リビジョンズのお姉さんは、今回の交渉のためにボディーをつくったんだって。
義体?
![黒幕w](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/01/revisions03-06-300x152.jpg)
ふざけた服装って評価されてたw
感情移入しやすい形状にしたんだって。
すばらしいサービスだよ。
見た目から入るのは大事。まるでアナログハックですね!
それにしても、飲み物飲みすぎじゃね?w
高度な政治的判断
リヴィジョンズの姉さん曰く、「RVウイルス」てのが悪いみたい。
パンデミックの病原体の名前が分かっただけで、何なのかはまだ分からない。
あお、すげーやべー、ってこと。
![アナログハック中](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/01/revisions03-a06-300x169.jpg)
過去を変えることで現在を変えるのがリヴィジョンズの目的なんだと。
積極的に歴史干渉するんだな。
それで渋谷を未来に跳ばすなんて、無駄が多いような。。
帰還者リストはちゃんと準備してあって。
区長本人と、家族と思しきメンバーが入ってた。
これは、極めて高度な政治判断が必要な雰囲気だw
次回も楽しみにするか、全話配信を何とかして視聴するか。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。