『色づく世界の明日から』第12話「光る光る この一日が光る」を視聴。
きれいだった。
青春だった。
悲恋だよね。やっぱりそうなっちゃうよね。
「帰りたくない」って繰り返してて、何かまだありそうな。
未来で葵に会えるかは微妙だし。会えてもおじいちゃんだしw
ん?そーゆーオチか??
![](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/10/iroduku-kv.jpg)
色づく世界の明日から
第12話 感想
最大の謎になってる過去への旅の意味は、未だ解明されず!
なんとなく見えてはいるんだけどねw
いやぁ~、繰り返しだけど、きれいだった!
1話を観た時の感動が蘇る。
ああ。もうあと1話かぁ。。
アバンから切ない
![メール(物理)](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku11-img05-300x169.jpg)
前回の感動的な抱擁から、ちょっと落ち着いてベンチに座ったのね。
もう、夜中に何やってんの!w
手を握っちゃったりして。
また消えるの心配だからとか言い訳したり。
ある意味健全?w
高校生らしくは、、、ないか。
帰りたくないよね。そうだよね。
![瞳美](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku12-img03-300x169.jpg)
どうやって家に帰ったのか。
そんな雰囲気じゃなかったでしょうに。
二人に残された時間は少ない。瞳美の過去時間も少ない。
過去に来た意味を見つけなきゃね。
いざ文化祭!
葵のお陰か、復活の瞳美。
文化祭を目いっぱい楽しもうってことで。
ちゃんとみんな待っててくれてるなんて。すばらしい部ですね。
あさぎはかわいいし。
胡桃デザインのTシャツが作られてた!
費用はどうした。これまでの節約が実を結んだのか。
業者発注かな。
デザイン見る限り、自作は難しそう。
![おそろいのTシャツ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku12-img02-300x169.jpg)
「MSB」てw
魔法と写真と美術。最後の「B」は「部」かもよw
けいおん!のおそろいキーホルダーみたい。
ダサ残念て評価されてたけど。。
いいところがないw
それでも折れずに、青春らしさだ!
魔法は制限ないの?
マジカルアートイリュージョンが大盛況になる。
こういうエンターテインメントはないのかね。
魔法が普通の世界なら、こんなこと普通にありそうな気もするけど。
![瞳美](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku11-t02-300x169.jpg)
絵は独自か。
葵の才能?
Welcome to Magical Art!
って。
かなりお客さんいるみたいだけどよ。
列を成してたぞ。
何十回かは魔法使うんだろうに。
特に回数制限とかないのかな。
攻撃魔法じゃないからいいのかw
事象を改変してるわけだから、何かしら消費してるんじゃないの?
MPなのか触媒なのか。
観た感じ素手で発動させてるからMP的な何かがあるように見える。
![まほう](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/10/iroduku01-01-300x169.jpg)
ま、いっか。
瞳美の魔法はかなり上達した。
当初は魔法なんて大キライって、使ってもいなかったし。
使えないって言ってたし。
練習の成果だし、そのモチベーションを支えた何かがあったんだ。
恋だな。
評価されればうれしいもの
2018年らしく、雰囲気ヤバい~、かわいいヤバい~ってw
まじやばくね。
![あさぎ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku12-t06-300x169.jpg)
あさぎのポストカード売れた!
はいかわいい。
単価50円だけど、対価を得るのは大変ね。
原価が気になるけど。そこはここではいーんだよね。評価されたことが大事。
![葵唯翔(あおい ゆいと)](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/10/iroduku01-04-300x169.jpg)
葵は絵が評価されてた。
サインくださいって言われてたけどさ。絵には入れてないんだね。
そのサイン。何年か後にはプレミア付くぜ。鑑定団にもってこw
応援してくれてる。ちょっとずつ認められていくんだな。
美術部の例の先輩も来てくれて。
差し入れドーナツあざます。
![夕方のシーン](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/10/iroduku02-t01-300x169.jpg)
誰かのために描くのは大事だって。
部活が楽しそうって評価だから、スランプは脱出だな。
第三者評価でもいい感じなんだ。
葵家はかーちゃん来てたw
胡桃のおねーちゃんも来て、楽しそうにしてた。
よかったよかった。
あと1日
1日目から大成功!
どんだけ集客できたんだろ。
列できるほどだからなぁ。
けっこう大変そう。
![葵に注目](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku10^t05-300x169.jpg)
写真部らしく、記念撮影!
こーゆーのあんまりなかったなぁ。。
リア充だなぁ。。
明日もがんばりましょう!と、気合十分の瞳美。
いいねっ!
琥珀との帰り道で、「たまには手つないでみたくなっちゃっただけ」てのは前回の次回予告にあったやつか。
![おばあちゃんのママ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/10/iroduku03img03-300x169.jpg)
家では豪華な食事が待ってた!
すげえ。
美味そう。
肉も魚もあるぜ。
最後の晩餐てことだもんね。
なんか寂しい。
それぞれの準備
![占いの館](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/11/iroduku05img02-300x169.jpg)
琥珀の時間魔法の話になって、不安そうにするなよw
前日なのに。
けどそれだけ準備してるってことだよね。
瞳美はぼ~ってしてる感じなのに、琥珀はしっかりお勉強してるのねw
あ、瞳美は文化祭用に魔法の練習してたか。
琥珀のおばあちゃんは優しい。
そこそこの魔法使いだっけ?w
![ポポッキー 2](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/11/iroduku01-p02s-300x169.jpg)
荷物は持ってけないって。
重量制限か何かですか?w
まあたしかに。最初もお手紙だけ持ってたもんね。
あとポポッキー。
また変な運転手のバス乗るならお代が必要だからな。忘れるなよ~
星砂時計も届いて。
「いい旅を」ってかっこいい!
![月白瞳美](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/10/iroduku01-05-300x169.jpg)
葵は何か描いてた。
今できることって何だろ。
お土産とかじゃないんだろうな。
作品を後世に残す!
そしたら瞳美に見てもらえる!!
とか?
ところで、瞳美の制服は色付きブラウスだけどさ、いつも同じだよね。お洗濯は魔法?
イベント最終日
![いざ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku10^t03-300x169.jpg)
文化祭2日目も、気合入れてこー。
おー。
行列できて、最後尾はこちら~ってなってた。
けっこう近所の人とか来てくれるやつかなぁ。
いつものこととして、記録係よろしくw
教頭先生~
胡桃は忙しくてイライラしちゃってるw
![あさぎ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/11/iroduku06-t03-300x169.jpg)
瞳美ちゃんと葵にお出かけ時間をあげてくれって、あさぎが。
いい子だ~
「嫌ならやめます」て言ってたけど、、やめます?
何を?
表現がちょっと怖いよ。。
部長の雄姿は、なぜかみんなに筒抜けで。
リーク元はどこだろ。態度で分かるってのと。
胡桃あたりかなw
あさぎは何気にチャンスだったと思うんだけどなぁ。。
二人の時間
せっかくのイベントだからね。二人きりで見て回らないと。
文化祭デートだ!
あさぎに無理矢理押し出されw
行ってらっしゃ~い。
![空気読んだ?](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku12-img04-300x169.jpg)
山吹と深澤の会話は、ちょっといらない。
番組ジャンル違うからw
あさぎは本当にいい子。
瞳美のこと気にしてるんだな。
胡桃も。
![胡桃](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku12-t05-300x169.jpg)
誰か見ててくれたとか、好きって言ってくれたとかって。
乙女な胡桃だったな。
定番のお化け屋敷!
めちゃ強引に押し込まれてた。
こーゆー外部要因がないとダメなのかなw
しっかりお約束をこなしてくw
暗くて見えないとか。
きゃっ、とか。
で、ちゃんと手をつないでね。
![幸せな一瞬だった](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku12-img05-300x169.jpg)
教室狭いからね。。
すぐにおしまいになっちゃって。
手離しちゃった。あーあ。
切ないね。
そのまま楽しく見て回ればいいのに。
咲き誇れ!
マジカルアートイリュージョンて、瞳美の魔法が肝なんじゃないの?
自由時間で遊びに行ってる間は休憩なのかな。
上映時間方式か。
![元気で](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku12-t01-300x169.jpg)
魔法写真美術部は大盛況。
月白家も来てたな。
「未来の琥珀とも仲良くして」って、やっぱり不思議な響きw
![いえーい](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku12-t04-300x169.jpg)
後夜祭でサプライズ花火上げちゃってたけど。
実行委員とは打合せ済んでるのかね。
段取りあるんだから、予定にないことはマジやめたげて。
もしくは空気読んでね。
![打ち上げ花火](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku12-img01-300x169.jpg)
咲き誇れーーーーーーーーっ!!
文化祭の時期の花火もいいよね。
空気が澄んでるからきれいに見える。
画もきれいだった!
![どーん](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/iroduku12-t02-300x169.jpg)
瞳美がドキドキするって。動悸か!?w
もしくは魔法の使い過ぎww
嬉しくて暖かい、懐かしい気持ちなんだって。
それが幸せなのか。
失語症みたいなこと言うなぁ。
そして、色が見える!
葵の絵以外でも色がっ!!
重要なのは仲間たち?
![写真美術部](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/10/iroduku03img01-300x169.jpg)
色、戻っちゃった。。
あぁ。。
上げ下げが激しくて厳しい。
「未来に帰るのがちょっと心配」と言いつつ、戻りたくないんだね。
帰りたくない理由は恋だからなぁ。
おい葵。いっしょに行けば?
重量オーバーかw
とうとう旅立ちになるわけですな。
なんか劇場みたいなところがあるんだね。
きっと長崎のどこかに聖地があるんだ。
![琥珀と瞳美](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/10/iroduku04-02-300x169.jpg)
「儀式を始めます」って琥珀の発言は、ここだけ切り取ったら中二病の痛い子だがw
魔法が普通の世界だからいたって真面目。
部員たちも協力することになってるのか、いい立ち位置。
協力要請はここだったのかな。。
さあ、次回へ!
いつまでも消えない『恋』という花火
1話かけて未来へ帰るんだから、きっといろいろあるに違いない。
次回は、「色づく世界の明日から」。
サブタイがタイトルになるパターン。
過去に来た理由が明らかになるのか!
ちゃんと回収してね。
これいいな。
色づく感じ。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。