![Blog Admin](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/11/icon001.png)
当サイトのサーバーを移行します。
現行サーバーには他サイトも載っていますので、併せて移行です。
![電気閣](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2021/09/electrical-001-300x158.jpg)
サイト移行
準備段階
現行の z.com がレンタルサーバーのサービスを終了することに伴い、サイトのサーバー移行が必要になりました。
移行先のレンタルサーバーは決めました。
試用を申込みましたので、その記録です。
Xserver 申込み完了
新環境の候補として、Xserverを選定済みです。
まずは10日間の試用が可能ということで、申込み手続きを完了させました。
クレカ情報は本契約の際でよいそうです。
メールアドレス、名前、住所、電話番号が必要です。
メールアドレスと電話番号は、認証コードによる確認がありました。
厳重ですが安心感があります。
![ラック](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/08/datacenter-001-300x169.jpg)
アカウントの作成はすぐに終わったようです。
サーバーも立ち上がっていました。
1分もかからなかったのではないでしょうか。
希望するIDを取得できたことが嬉しかったです。
すでにWordPressの立ち上げは完了しました。
テストをいくつか実施して、当サイトの移行に取り掛かれればと思っています。
WordPress立ち上げはスムーズに完了
少しだけ迷いましたが。。w
初めて操作するサービスですからね。お作法は徐々に覚えていけばよいのです。
WordPressの立ち上げは、必要な情報を入力して、完了です。
こちらも1分もかからずに上がってきました。
レンタルサーバーとしてのクセのようなものは感じませんでした。
![WordPress](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/08/wordpress-004-300x169.jpg)
まだひとつ立ち上げただけです。
実験用にはもうひとつかふたつを立ち上げることになりそうです。
高速化のための設定などは試してみる必要がありそうです。
Cocoonのリストア実験完了
![トップページ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/08/wnkhs-cocoon-202009-300x169.png)
利用中のテーマ「Cocoon」の設定を移行する実験を行いました。
問題なく完了済みです。
移行ツールを利用した場合に、これが必要なのかどうかは分かりませんが。。
DB移行のようなことはやりたくないので。
(難しそうで。。)
とはいえ、これでテーマの設定移行は問題なさそうです。
サイトの移行実験と検証を予定
いくつかの別サイトがあります。
こんどは、Xserverから提供されている移行ツールによるサイト移行の実験を予定しております。
本命の実験です。
ある程度でうまくいけば、あとは当サイトの移行です。
![データセンター](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/08/computers-002-300x169.jpg)
懸念事項は以下です。
- パーマリンク
- いくつかのCSSファイル
- いくtかのJavaScript
- Cocoonの機能を利用している部分
完璧でないまでも、ある程度のところまでできれば使い物になるという考え方です。
引続き試用予定
10日間をフル活用しなくてはなりません。
使い勝手はよいとして。
サイトの移行をどうするか、ある程度の目途を建てられれば、最低限の目標達成と考えています。
残課題: SSLバッジ
備忘録です。
z.com ではクイック認証SSLを使っています。
Xserver では Let’s Encrypt! の独自SSLを使うことになります。
既存サイトでは、いくつかz.comのSSLバッジを掲出していた記憶があります。
偽証になりかねません。
どうにかして探し出して、削除しておいた方がよさそうです。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。