![SunShine!](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/07/ohisama-icon-001.png)
急に生活環のはる話題なんだけど。
鼻毛が気になって、ノーズエチケットカッターを買って使ってみたよ。
![EC](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/02/commerce-a_001-300x169.jpg)
ノーズエチケット
電動で毛を刈るんならフィリップスだろってことで、選んでみた。
正直、いいのかわるいのか、まだよく分からない。
けど刈れてることは分かった。
ノーズエチケットカッター
「エチケット」って、うまいこと言ってるな。
ルーツはフランス語。
礼儀作法のこと。
鼻毛が飛び出してたら相手に気を遣わせちゃう、、、てか、やきもきさせちゃうから。
オフサイドしないようにカットしておこうねってことだな。
NT1650/17
せっかくだから電動のものを買ってみたよ。
![倉庫](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/08/storage-002-300x169.jpg)
電動。
カッター。
毛。
といえば、やっぱりフィリップス!
勝手なイメージ。ブラウンとかパナソニックとかでもいいんだろうが。
今回はNT1650/17という機種にしました。
Amazonでの調達価格は1,482円。
何かのセールだったような。
![フィリップス 鼻毛カッター ノーズエチケットカッター NT1650/17 フィリップス 鼻毛カッター ノーズエチケットカッター NT1650/17](https://m.media-amazon.com/images/I/31ViCDOIRlL._SY90_.jpg)
耳?
たしかに耳の毛ってよく言うよね。
加齢とおもに増えてくもんなんだろうか。
きっといずれは気になるようなことになってくんだろう。
ここはエチケットってことで。
対応してて問題ないはずだ。
![目](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2017/12/eye-001-300x180.jpg)
眉毛まで対応してるような機種もあるんだけど。
見えるところはハサミで切るか、床屋さんでお願いするかかな。。
使えてると思うんだけど
オフサイドしてるかどうかって、よく見えないんだよね。。
気を付けなきゃね。
ってことで、鏡の前でカッターを鼻の孔に突っ込んで、ジョリジョリ音がするように動かしてみたわけだが。
なんとなく引っかかり感もあるから、きっと刈れてるに違いないんだ。
うまくできてる。
カッターを使ったあとに鼻を拭いてみたら、細かい毛と思われる物体が付着してたし。
花粉症の時期なら鼻水はいくらでも出てくるからいいけど。
通常はどおしてるもんなんでしょう。
![理央](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/11/aobuta07-t02-300x169.jpg)
お風呂でやるものなのかな。
防水だしな。
みんな持ってるものなの?
ところで、鼻毛って普通はどうするもんなの?
あんまり考えてこなかった。
床屋さんでカットしてくれるときがあるよね。
あとは、自分でハサミでチョキチョキしてみたこともあった。
![洗面台](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2024/04/bathroom-001-300x169.jpg)
ワックスで抜くってのもやってみたし。
どの対応がいいんだろうか。
![フィリップス 鼻毛カッター ノーズエチケットカッター NT1650/17 フィリップス 鼻毛カッター ノーズエチケットカッター NT1650/17](https://m.media-amazon.com/images/I/31ViCDOIRlL._SY90_.jpg)
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。