メディアコンバータ(MC)とONUの違い

Q
Q

MCとONUはどう違う?

Blog Admin
Blog Admin

インターネットの出入口の話ですよね。
今回はあまり違いがないです。

イメージ

メディアコンバータ

ONU

光回線の出入口の機械のことですね。
その場合には、ユーザーにとって大きな差はないです。
もちろん専門的に見れば違うものではありますが。

なるべくシンプルに説明したい

メディアコンバータとONUの違い

今回は、社内LANがインターネットとやりとりする境界に設置されている機械の話です。

まずはネットワーク構成図をまとめて。。
という話ですが、今回はメディアコンバータとONUの違いに関する話です。

ユーザー目線で見ると、両者に違いはないと言えます。
それぞれ詳しくは別項に書きますが、差がないのです。
ざっくりと知りたいということでしたら、ここまでで説明はおしまいです。以上です。ブラウザーの戻るボタンを押してしまって大丈夫です。

ネットワーク

どちらも光回線ですね。
おそらく、メディアコンバータはNUROなどの回線で、ONUはNTT回線でしょう。
当然、機械によって詳細仕様は異なりますので、違いがあるといえばあるのですが、かなり専門的な領域だといえます。

場合によっては複数回線引き込まれていることだってありますよね。
そうなってくると、設置されている機器も複数で、ケーブルも複数で、ごちゃごちゃしていますよね。。

きれいにしておきたいものです。

メディアコンバータ とは

「MC」とか「メディコン」とかいう場合もあります。
英語で「Media Converter」ですね。

一般的に、異なる信号を相互に変換する機械です。
機械の片方から入った信号をもう片方から別の形式の信号として出力するのです。もちろん逆も対応します。

ネットワーク

インターネット接続のために光ケーブルを引き込んできて、MCを設置していますよね。
インターネット側から来た光信号をPC側の電気信号に変換してあげます。
逆に、PC側の電気信号をインターネット側の光信号に変換して、ネットの海に出ていきます。

インターネットの世界でない場面での話の場合は、この限りではありません。
何かの信号を別の何かの信号に変換していることに違いはないと思います。

ONU とは

英語で「Optical Network Unit」ですね。
日本語では、「光回線終端装置」です。終端が気になりますが。。伝統的な呼び名です。

光信号を電気信号に変換する機械のことです。
インターネット側の光信号をPC側の電気信号と相互変換します。
NTTから貸与されている機械だと思います。

ネットワーク

インターネット接続のために光ケーブルを引き込んできて、ONUが置かれていますね。おそらくグレーの箱です。
光回線でインターネットを利用するためには必須の機械です。

なぜ呼び方が違うのか考察

はてな

やっていることは同じなのに、どうして呼び方が異なるのでしょうか。
提供側がそう呼んでいるわけですから、それに従うことになるわけです。

正直、理由はよく分かりません。
ちゃんと聞けば、恐らくなにかあるのでしょうが。。
そこを深掘りしてもしょうがない気もします。
そして気になることでもあります。

ということで、勝手に考察です。

考察1: イメージ戦略

ケーブル

「メディアコンバータ」と言われた方が、疾走感がある気がするのではないでしょうか。
加えて、他の機能(ブレイクアウトなど)が備わっていることもあります。

光回線終端装置よりもONU。
ONUよりもメディアコンバータ(MC)。
といったところではないかと。

アルファベット3文字の省略形は、ちょっと前に流行った感がありますかね。

考察2: IPv4とIPv6の差

グレー

PPPoE接続でIPv4を使っている場合は、ゲートウェイのインターネット側に対して1つのIPv4アドレスが払い出されてるはずです。ISP側で動的に割り当ててくる場合もあれば、固定IPを申し込んでいる場合もあるでしょう。
この方式は、なんとなくONUなイメージです。
ONUでは1つのIPアドレスの通信を処理していることになります。

IPoE接続でIPv6を使っている場合、ローカルPCのNICに振られたIPv6アドレスを使ってISPまで直接接続します。
この方式は、なんとなくメディアコンバータなイメージです。
メディアコンバータでは、複数のIPアドレスの通信を処理していることになります。

ちなみに、当然ですが、ONUであってもIPoE接続できます。メディアコンバータであってもPPPoEに対応しているはずです。

「ホームゲートウェイ」という場合も

internet

ONUもメディアコンバータも設置せず、ホームゲートウェイを設置している場合があると思います。
特に家庭用の契約の場合です。

ONUとルーターがセットになっているものです。
これも詳しくはいろいろと仕様があるのでしょうが、ざっくり見れば上記のとおりです。
ONUやメディアコンバータを設置する場合、複数端末からのアクセスを実現する内部ネットワークを構成するには、別途ルータが必要です。
セットにしてしまえば手間が減るというわけです。しかもISPが貸与してくれることがほとんどでしょう。気軽に光ケーブルを引き込めます。

Blog Admin
Blog Admin

「メディアコンバータ」と「ONU」に大きな違いはないという見解ですが、専門の方はしっかり仕様を確認してくださいね。
機器ごとに個別仕様がりますのでご注意を。

なるべくシンプルに説明したい

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました