![SunShine!](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/07/ohisama-icon-001.png)
『薬屋のひとりごと』第13話「外廷勤務」を視聴。
第2クールの序章ってことで。
![毒か](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/11/kusushi06-01-300x169.jpg)
薬屋のひとりごと
第13話 感想
第2クールはーじまーるよー。
伏線張ってくよ。
次の淑妃が登場するのは次回みたいだが。きっと重要なんだろう人物が登場。
やっぱ猫猫はキレイなんだね。ベースがいいのかね。
頭がいいのか悪いのか。興味がないとだめなんだな。
何の企てなんでしょうか
帝と壬氏が密会してるところから。
花園の庭師だとかって言ってた。
新しい上級妃に関することなのかな。
![ショック?](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/11/kusushi07-03-300x169.jpg)
壬氏は、外見以外は中の上みたいなこと言ってるけど。
お仕事たくさんあるみたいなのにテキパキこなしたり、小さな情報で何かに気付いたり、勘が鋭いのか、嗅覚がいいのか。
てか外見よけりゃそれでいいだろっ!(てことに気付いたみたいだがw)
そもそも大量の人間を管理する立場にいられるくらいの才能はあると思うんだが。。
高貴な方が身に着けられるかんざしとか。
帝と二人きりで会ってるとか。
外廷に自宅があるとか。
ただモノではないってことね。
新OP 『アンビバレント』
Uruさん。
すみません。知りませんでした。
OP映像はいろいろと情報が入ってるはずだからな。
![玉葉妃](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/11/kusushi02-02-300x169.jpg)
妃たちになにか話をしてる猫猫。
薬学ではないよな。
健康講座とかかな。
小山の上にいるのは猫猫なのか。
薬草の山だよな。
本編ではが登場してたからあの人かね。
新しい淑妃
眼光鋭いな。
新しいお仕事
後宮に戻るわけじゃなく、外廷勤務ね。
サブタイはしっかりと回収。
官庁街みたいな感じかね。
丸の内。
本丸御殿じゃなくて、外郭のところってことかな。重臣たちの邸宅があったんだもんね。
![つやつや](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2024/01/kusushi13-2-300x169.jpg)
壬氏に見受けされたみたいで、帰宅自由らしい。やっぱり冬虫夏草で釣られたんだね。
制度は追々分かるでしょう。
門の中、つまり城内ではあるんだよね。
衛兵がいたもんね。
壬氏は、猫猫を下働きじゃなく、ちゃんとした資格者として扱いたかったみたいだが。。
ちゃんとした身なりで出発
ひとつめの山場だな。
猫猫きれい。
![着飾ってる](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2024/01/kusushi13-1-300x169.jpg)
![猫猫](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/12/kusushi12-6-300x169.jpg)
やっぱもとがいいんだってことがよく分かる。
そばかすナシでちゃんとメイクしたら、ちゃんときれいになるんだもんね。
見受けだから着飾ってたのか。
いろいろと装身具があったり、きれいな服装だったようだが。
あれらは独りでどうこうできるもんなのかね。
外すだけならいいのか。
変なことが気になっちゃうw
邸宅内では最下級なんだろうから、手伝ってくれる人などおるまいて。
官女試験
資格を取れと。
ファンタジー世界でも資格は大事だよね。
いやー。。
辛いところですな。
![薬屋のひとりごと](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/10/kusushi01-1-300x169.jpg)
興味がないとお勉強もはかどらんよね。
どんな試験内容なのか、どんなお勉強内容なのか分からんけど。
官女は秘書官みたいなもんだってんだから、読み書きそろばんとか、政治経済とかの基礎知識とか?
世界情勢とかもかな。SPIみたいなもんかね。
薬屋といっても、薬剤師試験を通ったってことではないんだもんね。
弟子から始まって身に着けたって感じなんだもんね。
けど、そんな感じのお勉強なら得意か。
放送できない左手
薬の実験に使ってる左手は、包帯をとると放送できないほど酷い有様のようだな。
壬氏直属の下女になったことで、そこらの官女たちからは疎まれるんだろう。
今後もありそう。
かわし方は何パターンか持ってそうだな。
![目を付けられて](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2024/01/kusushi13-3-300x169.jpg)
軽く主人をディスりつつ、うまいことモブたちをコントロールしてた。
官女の中にはネームドもいたな。
つるんでるけど、そこまで派手には動いてなかった。
壬氏の部屋付き下女
猫猫が試験を突破することはなく。
下女の立場に落ち着いたんだね。
そいえば、給金って出るの?
もう借金は返済してるからいいのか。
![侍女は一人](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2024/01/kusushi13-4-300x169.jpg)
なんと侍女はひとりだけ。
水連だけですべてを回してるんだな。
第1クールでもちょっと登場してた。(こないだ復習したからね。)
信頼できない人間は入れられないって。
どこでもいっしょだがな。
引き続き疎まれそうな立場に変わりはないな。
謎の官女と謎のおっさん
こんどは外廷をうろつくことになるんだな。
猫猫の立場は下女だから、行動制限はありそう。
入れないところとかあるんでしょ。
入り口が違うとかね。階級社会だもんね。
![翠苓](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2024/01/kusushi13-5-300x169.jpg)
名前のある官女は、何関連の方なのかしら。
いきなり殴らなくてもねぇ。
育ちがいいはずなのでは?
ビャクダンの香りだけなら香木ってことで済むはずだが。苦味か。。
薬草がやたらとあちこち植えられてるのは、オヤジが宮廷医官だったときの遺産ってことなんだってさ。
自生してるの?
誰かが手入れしないと生き残りは難しいようにも思えるけどね。
軍部の辺りにまで薬草があるとは。
![怪しいおっさん](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2024/01/kusushi13-6-300x169.jpg)
そして怪しいおっさん。
碁を打ってた人だね。
OPにも登場。
スイレイと関係あるのかね。
新ED 『愛は薬』
![ちゅっちゅ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/12/kusushi11-6-300x169.jpg)
wacciさん?
君嘘のEDで聴いたことがあるのかもしれない。
猫猫と壬氏の仲良しな日常って感じだな。
前もいちゃいちゃしてたからな。
もう付き合っちゃえよw
次回は、第14話「新しい淑妃」。
新キャラ登場。
と、さっそくOPにあった講義の様子が。
![薬屋のひとりごと 薬屋のひとりごと](https://m.media-amazon.com/images/I/81sIIOBVTHL._AC_UL320_.jpg)
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。