![SunShine!](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/07/ohisama-icon-001.png)
『薬屋のひとりごと』第11話「二つを一つに」を視聴。
毒を入れた人は分かったが、これで解決?
![毒か](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/11/kusushi06-01-300x169.jpg)
薬屋のひとりごと
第11話 感想
里樹妃のスープに毒を入れた犯人は分かった。
どうしてそんなことしたのかは理解できなかった。
これで一連の事件は解決ってことなんだろうか。
十数年間の厚みは分からんなぁ。
木簡の炎色反応はなんだったんだろう。
最後の木簡がまた気になる。
犯人はお前か!
園遊会で里樹妃のスープに混ぜ物した人が分かったよ。
動機が難しくて理解できないよ。
それを推測してった猫猫すごいね。
考えたら分かることなんだろうか。。
![フォンミン](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/12/kusushi11-1-300x169.jpg)
とーちゃん絡んでるところもヒントなんだかなんなんだか。。
要素として、柘榴宮に来てた里樹妃ってのもあったか。
それで分かるもんなのかね。。
前のお話と合わせて、あらためて確認したほうがよさそうかね。。
動機が分からん
![阿多妃](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/12/kusushi10-005-300x169.jpg)
大切な人の大切なものを奪ってしまった。
原因が発覚する可能性をもみ消したかった。
うーん。。分からん。
![赤ちゃん](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/12/kusushi11-4-300x169.jpg)
阿多妃の子を死に追いやってしまった。
当時は死因が分からなかった。(呪いが普通に信じられてる世界だからな。)
が、真の死因を知識として持ってる里樹妃が現れた。
で亡き者にしようと画策。
軽率すぎる。
聡明な人物ってことみたいだが、浅い。
しかもずっと計画してたってことになるよな。
里樹妃のお引っ越しも分かりきってることなのに。
二つ目の動機も微妙だわ。
手段も微妙
毒入れたって、ずいぶんとサラっといったね。
それで終わりなのかね。
どっから手に入れたのかがもっとも気になることだと思うんだけど。なんなら味見したいんじゃ?
![科学実験](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/11/kusushi05-04-300x169.jpg)
木簡がカラフルに燃えてたのは、別になんでもないのか?
気になるのは毒の入手方法なんだけど。。
自前で調合できるとも思えない。
それでカラフル木簡ってことでもなさそうなような、なんだろうか。。
他の妃の器に近付けるような立場なのか。
侍女頭ならいけちゃうのか。
監視カメラがあるわけじゃないもんね。
絞首刑なんだって
絞首台っていってたから、執行はそんな感じ。
自首したってことで、単純に逮捕されて終わったんだろう。
裁判なんてこともなかろうし。
表向きの動機は阿多妃の立場を維持させたいからってことにして、里樹妃が持ってる情報に関しては言わなかったんか。
やっぱり分からん。。
城壁の上で語るよ
![憧れの的](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/12/kusushi10-004-300x169.jpg)
眠れないからって、城壁の上に勝手に上がれるもんなんだな。
舞ってる人もいたし。
投身しちゃう人もいるくらいなんだが。
もうちょっと警備がんばってみては?
襲われるのかとハラハラしたよ。
脱走しなきゃなんでもいいのか。
べつに、そこまで貴重なものでもないって扱いみたいだからな。
![未成年だが](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/12/kusushi11-5-300x169.jpg)
阿多妃がひょうたんもって現れた。
妃もハシゴを上ったのか。
すげーな。
で、猫猫は未成年だけど、この世界では別に規制対象にはなってないんだね。
息子がいなくなったって。
猫猫の予想のとおり、壬氏が阿多妃の息子ってことなのかね。
入れ替わってるって。
なら、フォンミンは先帝の実子をやっちまったってことだな。あらまあ。。
先日の侍女は、ここから冷たい水の中に身を投げたか。。
阿多妃は優しいね。
いちゃいちゃすんな
![強制](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/12/kusushi10-001-300x169.jpg)
猫猫が壁から落ちたら壬氏がいた。
あらぁ~って感じで。
そのまま関係が進展するのかと思いきや、猫猫の反応が弱すぎる。なんとも思ってないんだな。
くっつくわけじゃないのか。
なんか泣いてた。
![阿多妃](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/12/kusushi11-3-300x169.jpg)
阿多妃は壬氏と酒を飲んでたのか。
阿多妃はどこかへ行ってたってことだったが。
猫猫を見つけて行ったのかな。
壬氏も阿多妃のことには勘付いてるってこと?
キレ者ではあるからな。
容姿だけでは分からないまでも、他のヒントがありそうな雰囲気。
独自調査もしてるんだろうな。
![ちゅっちゅ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/12/kusushi11-6-300x169.jpg)
そいえば、その前にもちゅっちゅしてたな。
毒をw
レンゲツツジの蜜には毒があるから気を付けてねっ!
翡翠宮 猫猫
![古代中国](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/10/kusushi01-2-300x169.jpg)
フォンミンの一族と関係者の名簿。
さらわれて売り飛ばされた。
で、「翡翠宮 猫猫」の木簡。
一族なのかね。
養蜂場の一族?
てか、関係者って何??
![レンゲツツジ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/12/kusushi11-2-300x169.jpg)
謎が多すぎるが。。
事件は解決したものの、さらなる謎が生まれてくるってことなのかな。
次回は、第12話「宦官と妓女」。
深夜じゃなきゃダメそうなサブタイトルだな。
猫猫と壬氏で街に出るのかね。
![薬屋のひとりごと 薬屋のひとりごと](https://m.media-amazon.com/images/I/81sIIOBVTHL._AC_UL320_.jpg)
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。
はじめまして!
薬屋の感想ブログを転々と見て回ってる者です。
この作品を楽しく視聴してる者ですが、投稿主が分からん…ってなってるのが勿体なく感じたのでコメントしてます!
もし、お節介だと感じましたら、下記を読まず投稿を削除していただければ幸いです。
>大切な人の大切なものを奪ってしまった。
>原因が発覚する可能性をもみ消したかった。
>>軽率すぎる。
その通りかつ、分からなくて良いのかもしれません。
作中、風明が言ってた「あなたは自分の一番大切な人の一番大切なものってわかる?」に対して、猫猫は首を横に振って答えました。分からなかったからです。その大切なものを自分が原因で壊す事、その事実を本人にバレる事。
きっとですが、投稿者さんも猫猫と同じなのでしょう。もし、分かったのなら、風明と同じ事を考えたかも…知れませんね。
余談ですが、毒殺ってミステリーにおいて最強ですよねー。遠隔かつ、外傷もなく、素人でも殺せる。時代背景もあって一番誰が犯人なのか分からない手段。
もう今年も終わりですが、引き続き楽しいアニメ鑑賞していきましょう!
長文失礼しました。
楽しく観てる同志が反応してくれて嬉しいっ!!
分からなくてもいいのか。そっか。たしかに。
ありがとうございます!