![SunShine!](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/07/ohisama-icon-001.png)
デビューからしばらく経ってるけど。
気になってて乗れてないから。
西武 ラビュー。乗りたい。
![あおいの靴](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/yama3rd03-a-300x169.png)
旅をしたい
聖地巡礼とか?
かつては乗るだけで帰ってくるってのもやってたんですけどね。
せっかくのお休みですからね。有効活用しようってことで。
無理矢理ひねり出す目的は、聖地巡礼。
もちろんハイキングとかでもいんだけどさw
せっかくだから駅の紹介ページとかも見ながら、考えてみよう。
西武ラビューに乗りたい!
西武001系電車。
特急専用の電車で、愛称は「Laview」。日本語は「ラビュー」。
レッドアローの後継。
見た目のインパクトはなかなか。
前面は曲面ガラス。というか、球面?
そこに貫通扉だからね。
側面の窓はめちゃくちゃでかい。
観光特化ってのはわかるんだけど、技術力もすごいなって感じ。
2019年から供用開始されてるから、そんなに新しいわけじゃないんだけどさ。
コロナ騒ぎやらで、うまくタイミングとれなかったんだよね。
そしてずるずるとチャンスを逃し続けるってね。。
まずは短い区間かね。
聖地巡礼かな
![オリエンテーリング](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/08/kt2-t004-300x169.jpg)
フィールドワーク。
・・・と言っていいのかは謎としてw
いや、まあ、近所だろうがなんだろうが、聖地は聖地。
行ってみたいってのはある。
ロケハンどうしてたんだろうって。すごく興味ある。
飯能
ヤマノススメは飯能だよな。
高尾山とか富士山とか、登った山も聖地かもしれんが。
彼女らの日常は飯能の辺りなんだから!
あと、天覧山。
行ってみたい。頂上でコーヒー飲みたい。
秩父
本当は芝桜とかなんだろうけどw
あと武甲山。
よく話はいいとして、アニメの聖地として有名でしょ。
超平和バスターズのアニメの舞台になるわけだから。
ときどきテレビで放送されたりね。
価格感
2023年7月に料金改定がります。
値上げラッシュだよね。
池袋から西武秩父までの特急料金は900円。(710円から変更)
運賃は1,400円くらい。
私鉄の特急としての違和感はない。
予約とれるかどうかが分からんのよ。。
空席状況を気軽に見られなくなって、ちょっとハードル上がってる。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。