梱包したよ~
ありがとうございます。
・・・って。養生テープじゃないかっ!!
ちゃんとしたテープで頼む。
これ(養生テープ)ダメなの?
養生テープは
用途を考えてね
ときどき出会う人。
養生テープで梱包しちゃう人。
説明すれば分かってもらえるんだけど、たぶん口うるせえヤツだとか思われてるんだろうな。。
口うるさいついでに、自分がやってることの目的は考えてくれよ。
梱包の意味!
養生テープの用途を考えて。基本的なことができない人って思われちゃうよ?
養生テープは剥がすことが前提
養生テープとか、クロステープとか、マスキングテープとか、呼び方いろいろだけど。
おおむね、緑とか白とか青とかのテープ。(カラーはいろいろ。)
やや厚手。
指で切りやすい。
貼り直しやすい。
・・・とかいった感じでしょ?
この種類のテープは、剥がすことが前提なの。
引っ越しとかの作業時に、いろんなことろを傷つけないように保護するために使うテープ。
保護材をある程度の粘着力で固定しといて、最終的にきれい剥がせるようになってる。
養生は、「建築工事などで、破損防止の手当。」ってことで。
大事なものを保護して、作業後は跡を残さないわけね。
その梱包は何のため?
相手に届けたいものを詰め込んでるわけだ。
それを運んでもらうために、封してる。
封をしてる目的は大きくふたつ。
中身が他人の目に触れないようにすること。
他の物品のお損などでご迷惑をかけないこと。
かんたんに剥がれちゃうようなテープでは封の意味がないんですよ。
最終的には開けるんだからってことなのかもしれないけど。
途中で開いちゃったらどうすんの。
てか、開けるとき、ちゃんと封されてるほうが安心感あるでしょ。
過剰にテープを貼られると、それはそれでウザいが。。w
適度に守っててほしいって思うよ。
代表的なテープの特徴はおさえとけ
目の前にあるテープたちに関して。
配達を業者さんにお願いするときのことね。
段ボールにモノを詰めて閉じるとか、封筒みたいなのにモノを入れて封をするとか。
だから50mm幅のテープを前提に感がるよ。
クラフト用途じゃないからね。
- ガムテープ(布)
- 強度があって、重ね貼りできて、コーティングにも使える。
しっかり貼り付く。
超優秀で使い勝手がいいんだけ、ちょっと高い。 - ガムテープ(紙)
- まあまあな強度。
重ねて貼れない。(重ねたところはすぐ剥がれる。)
布テープより安価だから、うまく使えれば経済的に同等の結果を得られることも。 - 梱包テープ(荷造りテープ)
- 透明で強度がある。
布テープみたいに使える。重ねられるし。
切りにくくて布テープよりも取り回しが難しいけど、経済的。 - 養生テープ
- 上に書いたとおり。
剥がすことが前提。仮留めとかマスキングとかの用途に向いてる。
絶縁のビニールテープとかは荷造りには使わないでしょ。
あえて言おう。カスであるとっ!
てなわけで。
口うるさいとかウザいとか思われてるなら。
もういっそのこと言いたいこと言うよ。
以下はストレス発散パートなので読まなくていいです。
配達お願いする梱包に養生テープ使うって、何考えてんの?
何も考えてないってことだよね??
ちゃんと考えて!!
それくらい言われなくたってできるでしょう。
そんなこともできないって、他のこともあんまり考えないタイプなのかなって見えてるよ。
お仕事大丈夫?って。。
目的考えずにテキトーにやるだけなら、いらん。
そんなカスみたいなことしかできないなら、もうなんも期待しない。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。