![SunShine!](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/07/ohisama-icon-001.png)
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』(防振り2)第12話「防御特化と大決戦。」を視聴。
第2期の最終回。
ラスボス VS ラスボス
![痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/bouhuri-plx1-300x126.jpg)
防振り2
第12話 感想
いろいろあったけど、ここまできたね。制作のほうの話ね。
完走もおつかれさまでした。
では、第3期をお楽しみに!ってことで。
新拠点を構築だ
ダンジョンは袋小路だからってことで、フィールドで戦うことにしてたんだな。
脱出のときには、あっさりとヤバそうなモンスターを屠ってた。べつにすべてを相手にしなくてもってことだが。
結局は侵入したすべてのモンスターがやられちゃってたようなw
![ペインとミィ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/04/boufuri2-12-02-300x169.jpg)
走ってる感じで若干の手抜きを感じたが。。w
んで、空中待機でもよさそうなもんだが、
ゲーマーさんたちは逃避行なんてしないんだな。
新たなる拠点を見つけ出してた。
オープンマップ上なら、最悪空中脱出って選択肢があるってことなんだろう。
拠点構築は止め画だったな。いつものダイジェストといっしょか。
ところで、ミィのフェニックスとメイプルのカメっていっしょに飛べるんだね。
だいぶスピード差がありそうな生き物だけどねw
偽メイプルってw
OPなしでAパート入ったな。
![フレデリカ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/03/boufuri2-07-02-300x169.jpg)
ヤバそうなモンスターがポップしてきて。
フレデリカが「偽メイプル!」とか発言してた。
だれもつっこんでなかった。違和感ないってことかね。確かに似てるしねw
モンスターが強化される時間帯に、全高100メートルほどのキモいのが現れてた。
マップ縮小が進んでるから、生き残るためにはこいつを潰さないといけないってわけだね。
![カナデ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/03/boufuri2-09-01-300x169.jpg)
攻撃がえげつない。
いきなりのメテオストライクとか。(メイプルのイージスって。鉄壁だな。)
全方位への怪光線とか。(まるでゴジラ。)
狭いマップなんだから回避困難だよな。
規格外のギルドたちじゃないと対処できなかろう。異常者同士でやってくれーって言いたくなっちゃうのも分からなくもない。いや、自力でもがんばれし。
ひと狩り行こう
逃げられないなら殴りに行く。
すごい行動原理だ。
攻撃は最大の防御みたいなことだね。
一般プレイヤーがやられてるの助けてあげられるんだから、やっぱ楓の木も炎帝の國も集う聖剣も余裕ある。強い。
![カスミ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/04/boufuri2-11-06-300x169.jpg)
利害で見て、得はあれど損はありそう。
生き残りが多ければ攻撃が分散するってのは、、、囮が多いほうがいいってことだよね。
意外とひどくない?w
そんで、死亡のリスクが追加されてリワードが分からないとなると、あんまりメリットを感じないよ。
まあここで「助けに行こう!」って言えちゃうメイプルは清らかなんだと思う。
Aパート短い。
まるでアバンのような短さ。
スキルパレード
ラスボスは耐久力もかなりある。
メイプルの暴虐に、サリーとカナデで分身の術をかけてくれて。
暴虐ワールドだね。
どうやって制御してるのか謎。。
![カスミ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/04/boufuri2-12-03-300x169.jpg)
その後も、機械神やヒドラなど、メイプルのスキル劇場。
そりゃスキルしか当てられないからね。
みんな何かしら持ってるんだし。
![キケン](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/04/boufuri2-12-05-300x169.jpg)
ラスボスダウンさせたら、サリーが顔の正面になっちゃった。怪光線を直撃ってところで、メイプルのカバームーブ。
これが噂のメイプルの高速移動か。
アジリティーないのに、ピンチの時にはスキルで解決なんだね。
総攻撃でOP
OPとともに総攻撃。
最終回だしボス戦だし、そーなるだろうことは想定できたが。
楓の木のメンバーたちは、ちゃんとがんばってた。
パーティーの特徴としては、ボス戦の方が得意みたい。
バラバラに分散するよりも、ある程度まとまって戦闘するほうがいいんだな。
特化型が多いから、お互いにカバーできないと辛いこともあるってことね。
![機械神](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/04/boufuri2-12-04-300x169.jpg)
悪食フィニッシュでしたね。
何を身に着けたんだかな。
ボス倒して、メダル3枚。
イベント生き残りで5枚。
運営は、合計8枚をいっきに配布した。
プレイヤーの笑顔のために
秘書はいいやつなのか。よくないやつなのか。
残業歓迎なんて。。
ブラックすぎでしょ。
残業してる時点でリソースおかしいんだから。管理職の技量が試されるわけだな。
![運営さんたち](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/04/boufuri2-12-06-300x169.jpg)
残業代アップは解決策じゃないぞ。原価が上がっちゃう。
会社としては、用もないのに残るやつが増えそう。
結果、このゲーム以外にも費用が増加して、会社がなくなっちゃうかもよ。
経営との交渉って。。
争議権使った方がいんぢゃね?
秘書の力か絶大でウケる。
特殊ED
当然、EDに被せていろいろとお話が展開する。
ひとまずメダルがまあまあな数あるようだが、第八層解放を待って交換だってさ。
そして振り返りの旅へ。
懐かしいね。
そんな中・・・
勝てそうって言う怪しい影がっ!
![勝ちようはある](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2023/04/boufuri2-12-01-300x169.jpg)
原作読んでればアツい展開なんだろう。キャラの名前を推測するしかないよ。
どっちも、自分らなら勝てそうって判断だったけど。
どーせ返り討ちになるんでしょう。
女子二人は?
- ベルベット
- ヒナタ
男女ペアは?
- リリィ
- ウェルバート
第3期あるんでしょ?
![痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/01/bouhuri-plx1-300x126.jpg)
早くお知らせを出しなよ。
アニメ第3期、やるんでしょ?
本編ラストで新キャラ登場させたんだから、ちゃんと伏線回収してね。
まさか劇場版!?
いやいやいやいや。
地上波でアニメ第3期よろしくお願いします~
- 2020年 冬期第1期 放送
通常どおりの全12話
- 2020年3月第2期 制作発表
- 2023年 冬期第2期 放送
COVID-19騒動で再放送 + 4月まで延長
全12話 - 2026年 冬期第3期 放送?
全12話のテレビシリーズ
今月中に発表あるかな。
![痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2](https://m.media-amazon.com/images/I/919YXJ2RL1L._SX300_.jpg)
配信スケジュールはニュースのとおり。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。