![SunShine!](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/07/ohisama-icon-001.png)
『リコリス・リコイル』第3話「More haste, less speed」を視聴。
急がば回れってね。
![リコリス・リコイル](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/07/maxresdefault-300x169.jpg)
リコリス・リコイル
第3話 感想
やっぱ、かわいいな。
組織の様子とか、システムとか、ちょっと分かってきたかね。
溜まり場か
喫茶リコリコでは、閉店後にカードゲームしたり、ボードゲームしたり。
店休日にも人が集まってきてゲームとかしてるみたいだな。
映画鑑賞会とかもやってるみたいだし。。
レジ締めとか着替えとか、たきなはやっぱり有能なんだね。
くるみはリコリコに住んでるんだろ?
押入れを城にしてた。
例の写真の解析してた。
デジタルデータをどーやってんだか。。
その後の人探しはデータからできそうではあるがな。
たきなは住み込みかと思いきや、別に家があるのか。
DA施設は山の中
都心から電車で行った先の無人駅ぽいところから、さらに車。
山の中にDA(Direct Attack)の東京支部があるみたい。
国有地って。
厳しい監視があった。
けどなぁ。システムだからな。
穴はありそう。くるみならなんとかなんじゃね?
![リコリス・リコイル](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/07/lr02-02-300x169.jpg)
んで、施設のエントランスで手荷物検査と顔認証。
その先に友人の受付。
こっからは簡単には入れないか。
ネルフ本部より難しそう。。
女子しかいないのが気になる。
東京支部なんだと思ってるんだけど。
本部は別にあると思ってるんだけど。
合ってるかね。
「リコリス」はライセンス制
DAの実行部隊「リコリス」。
ライセンス制なんだね。
更新が必要。
切れたらどーなるんだろか。
ライセンス更新のためには、健康診断と体力測定が必要なんだね。
技術確認はしないの?
射撃とか、徒手格闘とか。
語学とか車の運転とかもあったよな。
そこらへんは当たり前なのかね。
特に現場責任者なんて、適性検査とか定期的に受けとかないとヤバそうな気もするが。。
![仲良し](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/07/lr03-05-300x169.jpg)
千束とフキは同じタイミングで体力測定だったが。
差が明らか。
千束のポテンシャルが半端ないんだな。
二人は仲悪そうで仲良しぽい。お互いにちゃんと認め合ってる感があった。
喫茶リコリコもDAの支部みたいだから、追い出されちゃうのかな。追い出されたら居場所ないな。
先生やミズキはリコリスではないようだし。
組織の全貌はまだよく分からんか。
最強のシステム「ラジアータ」
![リコリス・リコイル](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/07/FXO6GuPVQAAOJsC-300x169.jpg)
インフラとかとかが最優先の、最強の支援システムが運用されてるんだな。
第1話でウォールナットにクラックされてた。データ盗んだみたいだからハッキングか。
作戦支援とか通信とかモニタリングとか。
リコリスの活動中はラジアータに依存気味で進行するぽいね。
だからこそ簡単には落ちないシステム。
そこに通信障害が発生するってことはクラックだって、一瞬で見抜いた千束。やばいな。
ラジアータは、ヒガンバナの学名「Lycoris radiata」からだな。
孤児を集めて何してる?
ミズキも言ってた。
DAは孤児を集めて悪い人たちをやっつけてるんだね。
実行部隊以外にも、オペレーターとか情報部とか、役割はいろいろぽいな。
どこまでが孤児なんだろか。
![たきな](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/07/lr03-04-300x169.jpg)
リコリス棟で共同生活。あこがれの地。
許可のない外出は不可。
戸籍ないしね。
海外旅行できないって言ってた。
噴水のシーンはすごかったな。
司令官は国の組織のどっかの偉い人とコネクションあるんでしょう。
制服の色には意味がある
赤服は「ファーストリコリス」って呼ばれてた。
きっとエースだ。
現場責任者とか、単独行動できるとか。
だからフキは現場責任者やってた。
千束は歴代最強だしな。
たきなはワンランク落ちるんだな。それにしたって射撃はすごい。サクラもな。
やっぱ赤は特別だよな。
![リコリス・リコイル](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/07/maxresdefault-300x169.jpg)
ジオンのエースパイロットとか。
ザフトレッドとか。
リアルにあんな色の制服着てたら目立つと思うけどね。。
制服は迷彩服みたいなもんだって話だったけどさ。
真っ赤なスポーツカーみたいな感じだw
模擬戦
決闘みたいなことするんだね。
やっぱ拳がものをいう世界なのか。
なんやかんやで実行部隊だからな。
ケンカは娯楽なんだろうか。。
拳はガチで当てていいんだな。。
![千束](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/07/lr03-02-300x169.jpg)
千束に弾が当たらない理由は分かったよ。
加護ではないんだな。
ちゃんと科学的に避けてるんだね。
てことは、背後からとか遠距離射撃とかには耐えきれない可能性があるのか。
そういうところは第六感でわかったりするのかもだけど。
遠くのドローンの位置を把握してたもんな。
次回は、#04 Nothing seek, nothing find
求めないと見つからないよ。
制服が半袖になったな。
夏服か。
くるみは屋内組だからあんまり変わらんな。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。