![SunShine!](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2020/07/ohisama-icon-001.png)
SunShine!
2020年6月6日に開業した東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅。
オリパラに向けた新駅で盛り上がってたんだが。
![虎ノ門ヒルズ駅と虎ノ門駅](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/06/figure_yardmap_toranomon-hills_all-300x212.jpg)
虎ノ門ヒルズ駅と虎ノ門駅
完工まではまだしばらくかかるんだろうが。
地下通路があちこち繋がってくれるとうれしいよね。
中目黒方面はいい感じだな。
虎ノ門ヒルズ駅
日比谷線初の新駅として2020年6月6日に開業した。
とにかく東京オリンピック・パラリンピックに間に合わせるぞ!って感じのタイミングだったよね。
だから暫定開業なんだよね。
その大会は無観客で人の動きはそんなになかったわけだが。。
こればかりはしゃーない。
開業当日の盛り上がりもね。。
不遇だよな。
暫定開業ってことは、本格開業があるわけだね。
完工を楽しみに
そんな意味だと、本格開業のほうに注目ってことで。
完成が楽しみだよね!
当初予定は2022年だったけど、2023年に完成予定だとか。
虎ノ門エリアの再開発の一環だからな。
これまでに見たことない駅になるよ。
たしか地下は吹き抜けになるはず。
虎ノ門ヒルズ駅/H06 | 路線・駅の情報 | 東京メトロ
東京メトロの路線・駅の情報「虎ノ門ヒルズ駅/H06」をご案内します。
2年で進化してる
1年半で変わってたところたくさんあったんだ。
んでもって、2周年の6月6日にあらためて確認したら、また新たなる発見。
地下通路があるのね。
![虎ノ門ヒルズ駅と虎ノ門駅](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2022/06/figure_yardmap_toranomon-hills_all-300x212.jpg)
当初は、虎ノ門駅との乗り換えは地上ルートのみだった。
2022年になって、中目黒方面のホームは地下移動できるようになってる。
ゆくゆくは地下も自由通路になるからな。
虎ノ門ヒルズへの接続は相変わらずみたいだけど。。
そのうち繋がるでしょ。
ちょくちょく行ってたりw
ときどき登場してるトラのもん。
だって気になるんだもん。
開業初日に上陸したからさ。なんとなく親近感?w
今年は寅年だからさ。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。