『エガオノダイカ』第8話「最後の伝言」を視聴。
王国パート。
ソレイユの姫様は2か月半も膠着状態をつくったんだよね。それまでに指揮をとってた大人たちはなんなんだよw
真面目に気合と根性で乗り切ろうとしてたのかな。
いつの間にか交戦状態になっちゃってたし。外交がダメな上に戦略もまともに立てられないんじゃ。困っちゃうね。
エガオノダイカ
第8話 感想
西の辺境伯も2か月半以上持ちこたえてるってことは、最初から参謀として迎えたほうがよかったのでは?
人事っていったい。これだから貴族制は。
なるべく犠牲を出さない戦いって、SEEDでキラがやってたやつだろ。
圧倒的な力があるからできることだよね。
対策たてられてたけど、姫様もみごとに乗せられちゃって。
そこを大人がサポートしなきゃ。
抵抗戦線
王国南部で反抗作戦。指揮はやっぱり姫様。
早速の撃ち合い。
テウルギア同士の戦いは、ミドルレンジでの撃ち合いかクロスレンジでの肉弾戦って感じなんだな。
集団戦での撃ち合いなんて、野蛮だわぁ。
まるで戦国時代じゃないか。
![勝機があれば叩く](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/egao08-003-300x169.png)
ここまで精密な機械つくれるんだから、ドクトリンも変わるんでないの?
現代戦みたいに少数精鋭で敵拠点を叩くとか。
斥候からの情報が飛び交ってたから、隠密行動はできるんでしょう。
もっと活かせばいいのに。
![攻められても逃げる](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/egao08-002-300x169.png)
空飛べなくたって、弾道弾の射出とかは可能なんだろうし。ロケット推進じゃなくていいんだよ。まっすぐ飛ばせればさ。
難しいのかなぁ。
APFSDS(装弾筒付翼安定徹甲弾)とかないのかね。
硬くて重い素材がないのかな。。
犠牲は最小限に
深追いしない方針。
ハロルドは追っかけて挟撃したいんだって。
姫様は深追い禁止って。
これまで結果出してんのどっちだって話。
ずるずる後退して来た騎士団長の立場なんて、もうないよね。。
![王国南部](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/egao08-001-300x169.png)
「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!」って名言があるけど。
軍人やってる以上は、やられる覚悟あるんじゃないの?
削れる戦力は削り取ってしまえばいいのに。
なんやかんや言っても、けっこう敵機を潰してはいるみたい。
捕虜にはしてないのかなぁ。
撃ち捨て?
それもそれでヒドイ話だ。
新型クラルスが揃ったら攻勢かけようってハロルドが言っても、ユウキは認めず。。
勝負どころの見極めとかは難しいよな。
主張するならデータを出せ。
兵站確保
グランディーガ帝国は兵站確保できてないんだって。
敵国の奥深くまで攻め入ってるからな。
兵站確保が現地調達になることもあるか。
孫子もそんなこと言ってたし。
智将は敵を食む
こいつの裏をかくのが、焦土作戦。
撤退して、自国の奥深くまで攻め入らせるけど、各地は焼かれて焦土。
何も取れない。
かつてソ連がよくやってたやつね。
![焦土](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/egao08-004-300x169.png)
グランディーガ帝国はただただ物資を消費するだけ。
しまいには、新型クラルスまで手に入れて、軍事物資まで現地調達しようとしちゃって。
無計画。。
お互いに子どものケンカかよって感じの泥沼化だな。
民を捨てた姫
よく分かんなかったんだけど、西の辺境伯のところから救援要請があったの?
まあ、ユウキの所在は不明ってことだったから、まさか南で指揮してるなんて思ってもないってことか。
逃げたのは事実って、毅然と答えてたのはすごいな。
その後、投降するとか降伏するとか言わずに、ちゃんと反航戦をまとめ上げてるんだもんな。
結果も出してるし。
![側付き](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/egao08-005-300x169.png)
ちゃんと教育したレイラが凄いってことなんじゃね?
チェスしたり、なんかシミュレーターも使ってたみたいだから。
姫様が軍事ばっかり強くなっちゃっても困るんだけどねw
内政もよろしくお願いしますよ。
囚われのイザナの家に「来ちゃった」ってw
相変わらずフットワークの軽い姫様だ。
料理は苦手みたい。
![料理中](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/egao08-006-300x169.png)
そんなことしてる余裕はあるんだね。
じっくり休むなり、兵法勉強するなり、切羽詰まってるように思えたけど。。
そして、作物の出来がよくないことが言及される。
生産力向上のために新型クラルスを使うってことだったんだけど。
なんとも裏があるようで。
新型クラルス
12年前の(事故前の)映像ってのが再登場。
ベルデ公国だかヴェルデ公国だかの残党さんのテロなんだって。(追記: 正解は「ベルデ皇国」。ああ、その発想はなかったw)
事故で亡くなったのではないって。
とにかく、ユウキのまわりの大人たちが物事を隠しすぎる。
正確な情報を得られずに、お花畑な姫様が育っちゃったんだよ。。
公国は「かつてあった」ってことだから、きっとグランディーガ帝国に併合されたんだな。
![のぞき見](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/egao08-007-300x169.png)
帝国は新型クラルスのヤバい情報持ってるみたいだし。
てことは、前回そりこみくんの乗ったホバーを襲ったのは、公国の残党ゲリラか?
ユウキの作戦とは思えんからな。
やっぱ、新型クラルスはやべーんだよ。
皇帝はとっとと使えって感じだったけど、参謀長は渋ってた。
次回あたりでアイネ参謀長はいなくなって、急進派が新型クラルスを無理矢理実戦投入。からのどっかーんだな。
![イザナ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/egao08-010-300x169.png)
公国が新型クラスるを否定する理由は不明で、帝国の上層部だけが知ってる感じ。
皇帝は「完璧である必要はない」とまで言ってたもんな。
単調な作戦は見破られる
帝国軍がまた攻めてくるぞ~
よし、いつもどおり退却だ!
って、おいっ!
毎回同じことしてたら、さすがに先読みされっぞ。
しかも、地の利上かなり不利なところを通るルートを選択してるじゃないか。
王国には参謀的なポストがないんだったっけ。
さすがにヤバいだろ。
![アイネ参謀長](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/egao08-008-300x169.png)
所詮は子どもが考えることだから。
そこを大人が補ってあげればいいのに。
騎士団長様は真っ向からぶつかっちゃってるしw
レイラだってずっと一緒にいるんだから、助言の一つもあろうが。
チェスいっしょにやってたんだから、クセとか分かってるだろ。
部下に恵まれないと大変だな。
結果、全滅ですよ。
どうすんですか。
人が無事なら活路はあるって話だったでしょうに。
これじゃあ徹底抗戦でも結果は同じだったな。
相変わらずハロルドの主張はダメダメ。。もう。。
死中に活を求める
ユニもなの~!?
なんか敵陣に切り込んで参謀長を討ち取るとか言ってんだけど。
相討ち覚悟ってことだよね。
有能な女子・・・じゃなかった、有能な人材が失われちゃうぅ~
やめて~
すでに手負いなんだからさぁ。
もう2か月半経つし、若いから治ってるか?w
![ハロルドとユウキ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/egao08-009-300x169.png)
きっと次回はそんな話になるんかね。
なんか別件でうやむやになっちゃってたけど。
気になるよ。
無事に帰って来てね。
あ、ルネもね。
王宮での動き
王宮では、参謀長に脅かされた政務官が大暴れしてましたとさ。
窮鼠猫を噛む?w
けっこう口が堅いし、小手先では仕事したな。スパイの方が向いてる。
政治全般を取り仕切る器ではなかったってことか。
ヒミツの小部屋で敵の動きを探ったり。
帝国軍の動きに合わせて工作したり。
いいタイミングで参謀長への奇襲を遮ったり。。ん?w
![かなりのデータ量](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/egao08-011-300x169.png)
最後の大仕事は、「重要なデータ」の送信。
でっかい映像をリアルタイム配信できるような通信速度なのに、100パーセントになるまでそれなりに時間がかかるほどのデータ量。
こいつはすげえ。
![捕虜](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2019/02/egao07-e001-300x169.png)
欲を言えば、サイレンが鳴って後ろでドカドカ音がしてるんだから、ちゃんとバリケードつくるなり、せめて椅子の背を向けておくなりすればいいのに。
初弾が命中しちゃってんじゃん。
で、タイトル回収の伝言は「シエル」てことでいいのかな。
フランス語の「空」(そら)ってことで。
男の子でも女の子でもいける名前だね。
で
アイネ参謀長への奇襲は?
ユニはどうなっちゃったんですかね??
次回は第9話「暁の挽歌」。
帝国ターンなわけだが。
参謀長の船にステラたちも同行してるのかな。
リリィの心配もあるしな~
誰への挽歌なのか。気になる!
来週までソワソワだよぉw
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。