『転生したらスライムだった件』(転スラ)第10話「オークロード」を視聴。
懐の深いリムルやオークロード。なんだか浅いゲルミュッドやガビル。て感じかな。
大物か小物かは分かるもの。どうせ仕えるなら、大物にお願いしたいよね。
登場人物はいっきにホームページ仕様になったな。
いつもの感じでスリープしたけど、再起動後は天国だぜ!w
![](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/slime10-002.jpg)
転スラ
第10話 感想
イケメン、美少女、美女。
しっかりキャラが揃ってきた。エルフ常駐でもいいのに。。
サブキャラは入れ替わりしないと、こりゃあ画面が埋まってしまいますな。
今回は、これからのお話に向けた説明が多かったかな。
食事は最大の楽しみだろう
前回の続きてことで、レッツパーティー!!
人間形態のリムルには、ちゃんと味覚があるんだね。
性別はないのにね。
![うまーーーい](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/slime10-001-300x169.jpg)
リアクションなんて、完全に女の子じゃねえかw
中身はおっさんなんだよなぁ。。
異世界の食べ物味わえないのは、やっぱり寂しいよね。
美味しく口からごはんが食べられる。生きてるってすばらしい!
上手く説明してくれる
ゴブタはいい仕事してるな。
![のんきなゴブタ](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/slime10-009-300x169.jpg)
パーティーの横ではちょっと深刻な話も。
オークがオーガに攻め込むのは、この世界では非常識なことなんだって。
ありえるのかってなるほどのこと。
![行列](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/10/slime04-03-300x169.jpg)
それっておかしいこと?って。
ちゃんと視聴者の大便をしてくれるゴブタ。
どうやら、オークの方が圧倒的に格下なんだと。
勝手気ままで協調性がないとも説明されてた。
剣術の訓練でも、ゴブタは大活躍。
ぜんぜん歯が立たないてところを身をもって示してくれました。
おつかれさまだねw
オークロード
今回のサブタイ。
回収てことになるのかなw
2回も説明されて。
数百年に1度現れる化け物。
高い統率力。仲間の恐怖をも食らうと。
![オークロード](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/slime10-003-300x169.jpg)
オーガの里を襲撃したオークは、ちゃんと統率されてたって。
力の差を埋めるために、数で蹂躙する作戦をとった模様。
飽和攻撃てやつね。
鎧(フルプレートメイル)をまとったブタさんが押し寄せて来る。
仲間が倒れても動じないで、屍を乗り越えてくるんだ。
怖~
別の番組では、ゴブリン対人間がそんな感じだったかな。
![オークロードと黒幕](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/slime10-004-300x169.jpg)
オークの軍勢には仮面の魔人がいたの。
それをリムルと誤認したって説明。
なんだけど、背の高さとかぜんぜん違うと思いますよ。。
さすがにそこは間違っちゃダメなところじゃ?w
![ゲルミュッド](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/11/slime08-007-300x169.jpg)
明らかに上位の存在だというそいつ。
ゲルミュッドだろ。
ブタさんに名前つけてたもんな。
魔王の部下てことだから、魔王軍だね。
300のオーガは、残り6人に激減しちゃった。
大変なことだよ。
鬼人誕生
オーガの姫はすごいんだけど、見た目がちょっと怖いよ。。
目の周りのクマが怖いんだな。
薬草に詳しいとか、ゴブリンとすぐ仲良くなったとか、ぜひとも配下に欲しい感じのご紹介でしたなw
![人気者](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/slime10-005-300x169.jpg)
オーガの今後の方針はノープランてことで、リムルの配下に加わることに。
封建制でいってるからしょうがないのか。
名前を付けるとかがあるから主従関係なのかな。
同盟関係ではダメだったのか?
![オークの頭領の息子](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/slime10-008-300x169.jpg)
大森林の覇権をめぐって、魔王とか近しいものが裏で糸を引いてると。
ゴブリン村も安全ではなくなっちゃうからってことだから。
やっぱ配下じゃなくてもいいような。。
まあ国造りってことみたいだから、戦闘力の高いメンバーは必須だよね。
特に、力が正義の世界だし。ある程度の軍事力は必須。
何かあればいっしょに闘って、「俺は仲間を見捨てない」って。
リムルさんまじかっけーすよ。
もともと異世界ファンタジー系のゲームやってたみたいだし、大企業の社員だったから、そーゆー気質なんだろうね。
![配下に](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/slime10-006-300x169.jpg)
で、お約束の名付け。
前回も名前あんの?て話あったから、そーなんだろーと思ってた。そのとうりで。
再びの、ないと不便だろ?
6人だけだから大丈夫だろ、なんてしっかりフラグをぶっ建ててw
まあスリープモードいくわなw
ゴブリン何体分の魔物なんだろか。
300くらい名付けたんだっけ?てことは50倍なのか。
相当上位の魔物なんだってことはよく分かった。
![鬼人たち](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/slime10-010-300x169.jpg)
名付けで進化した鬼人は、イケメン、美少女、美女、ロマンスグレー、イケメン。
最後はおっさんw
進化って、別に大きくなるだけじゃないのね。
今回は小さくなった。
動きがよくなるのかな。
それぞれ、EDで紹介されてる感じに進化。
- ベニマル
- イケメン化。
小型化して魔素量増大。 - シュナ
- 美少女に!
かなりかわいくなった。クマなくなってよかった。 - シオン
- 美女化。
野性味あふれる感じから、知的な雰囲気に。
これで大剣振り回すんだろ? - ハクロウ
- 若返った。
見た目はやっぱりちょっと怖いw - ソウエイ
- イケメン化。
だけど、怖い感じはそのままw - クロベエ
- おっさん化。
リムルはシンパシー感じちゃうw
刀鍛冶なんだね。
リザードマンの国
シス湖って、サンフランシスコ?
さらにキャラが増えた。
リザードマンの斥候報告によると、オークの軍勢は20万。
たしかに大量。
軍勢を維持するのは大変だと思う。
兵站維持できるのかなぁ。
全員が戦闘要員だとすると、移動した後は荒れ果てちゃうね。
多くのオークがやってくるよw
寒いよ。
どれくらいのテンションで言ったのか、マジなのか、よく分からなかった。
彼我の戦力差は1対20。
やばいね。
![ガビル](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/12/slime10-007-300x169.jpg)
で、援軍を頼むってことだけど、リザードマンの首領の息子がやばいw
ガビル、小物すぎてウケるww
こいつもゲルミュッドから名前もらってて。
そしたら、ゲルミュッドはオーガのところにも名前いらんかね~って来てたんだって。
先代リグルも名前付けてもらって。
もう何がしたいんだか。
このあたりの説明は追い追いいただきたいものだ。
ガビルには、ゴブリンの村をめぐって協力をとりつけてこいって首領からの指示が出てる。
そしたら、名前あるからって調子乗っちゃって、クーデター的なこと画策しだしかねない感じ。
そもそも交渉力とかなさそう。
ただ恫喝して臣下に加えてくんだろうな。力が正義なんだからしょうがない。
オークの軍勢の撃退をもって、首領交代してもらうんだってさ。
むせてたけどw
![転生したらスライムだった件 転生したらスライムだった件](https://m.media-amazon.com/images/I/91LQyReH75L._AC_UL320_.jpg)
次回は、「ガビル参上!」。
きっとだめな出会いになる。間違いない。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。