iPod touch 第6世代のロック画面に、iOS12に関するヒントが通知されていました。
そろそろiOSのアップデートの時期です。
今月中旬から下旬あたりですよね。
![ヒント(iOS12)](https://i2.wp.com/wnkhs.net/wp-content/uploads/2018/09/img_2373.jpg?fit=300%2C110&ssl=1)
ヒントが表示されて、新しい機能も気になるところですが、iPod touch 第7世代はどうなったのでしょうか。。
ちょっとだけ気になったことを記録しておきます。
iOS12のヒントを見て
なんとしても、新しいiPod touchに登場していただきたいのです!
2018年9月18日に、iOS12がリリースされました。
手元の「iPod touch 第6世代」を更新(バージョンアップ)しましたので、記録を載せました。
今回のヒント
先日、ロック画面に通知が来ました。
iOS12の機能紹介ということで、ヒントが追加されたというのです。
iOS12に搭載される新機能を少しだけ紹介します。
ヒントの中身は、スライド3枚でした。
わざわざヒントを出してくるということは、これらがiOS12の目玉機能なのでしょう。
正直、そこまで目新しさは感じないです。
パフォーマンス改善に重点が置かれていると解釈できます。
どうしても気になる
気になっている点は、1枚目のスライドです。
![ヒント(iOS12)1枚目](https://i0.wp.com/wnkhs.net/wp-content/uploads/2018/09/img_2374.jpg?fit=169%2C300&ssl=1)
書いてあることはプレビューですので、さらっとiOS12のご紹介です。
注目したのは、デバイスのイメージです。
現行iPod touchとは異なる見た目なのです。
これはつまり、デバイスも新しくなるということでしょうか!!
スピードアップするというのは魅力的ですが、OSの力だけでうまくいくものでしょうか。
手持ちの現行機
ところで、手持ちのiPod touchくんはかなりいっぱいいっぱいな状態です。
前から書いていますが、最近は特にバッテリーが深刻です。。
![破片脱落中のiPod touch](https://i2.wp.com/wnkhs.net/wp-content/uploads/2017/07/IMG_20170706_145504.jpg?fit=300%2C169&ssl=1)
落としてしまったのは自分のミスですのでどうしようもないことです。
それでも、大破せず、その後の進行もなく、これまでよく耐えてきてくれています。
ある意味、Appleだからなせる業なのでしょうか。
バッテリーは、おそらくもうかなりへたっています。。
満充電しても半日で20パーセントを割り込みます。。
使ったときと使わなかったときの差が激しく、充電するとすぐに99パーセントになるあたりも、かなりの怪しさです。
落下破損させていないもう1台も、バッテリーはダメです。
薄いスペースに入っているので耐久力がないのでしょう。。
それにしても、バッテリー膨張などしないから大したものです。
期待、いえ、お願いです
![指紋認証](https://i0.wp.com/wnkhs.net/wp-content/uploads/2017/09/fingerprint-001.png?fit=213%2C300&ssl=1)
iOS12に似合うデバイスということで、iPod touch 第7世代を出しちゃいましょうよ!
ヒントのイメージ部分は共通の絵を使っているのだと言ってしまえば、おそらくそうなのでしょう。
「iPhone X と それ以外」のような分け方をされているのだと考えることもできます。
ですが、それでは夢がないのです。
ファンはいますよ。
ずっと待っているのです。
新型iPod touchの発売をお願いいたします。
★ 更新しました! ★
![](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/06/2018-06-iPod_touch.png)
![](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2018/09/img_2397-1.jpg)
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。