ブログを順次更新しています。
PCなど、横幅が一定以上の表示の際に、右上と右下にアイコンがいくつか表示されています。主にSNSアカウントへのリンクです。
これらのSNSアカウントを整理します。
最近の更新まとめ
最近の更新は、別途掲載のとおりです。
![](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2017/02/technology-12.jpg)
その後もちょっとずつ変更は入れています。
順次改善しているのです!
表示アイコンの整理
現時点で利用しているテーマは、『Freesia Empire』を基にした子テーマです。
テーマ配信元へのリンクはフッターにあります。
このテーマでは、SNSへのリンクをアイコンで表示できます。
ということで、PC表示の際には右上(ヘッダー部の右)と右下(フッター部の右)にアイコンが複数表示されています。
スマホの表示幅の際には、フッターにのみ表示されています。
アイコンの状況
いずれにしても並びは同じなので、最もアイコン数が多いPC版の右上の状態を画像にまとめました。
SNSへのリンク詳細
SNSアカウントは、記事作成者によって分かれているものがあります。
アイコンのリンク先は、主にBlogAdmin名義のアカウントになっています。
BlogAdmin名義のアカウントへのリンクです。
当ブログの更新状況はすべてツイートされています。
![](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2017/02/twitter-001.png)
SubShine!名義のアカウントは、上部メニュー項目(Social)からの遷移で可能です。
こちら側には、SunShine!名義の記事が連携されます。
![](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2017/02/twitter-001.png)
BlogAdmin名義のアカウントへのリンクです。
当ブログとしてのブランドアカウントと考えています。
![](https://pxa.xsrv.jp/test103/wp-content/uploads/2017/02/instagram-001.jpg)
YouTube
当ブログのブランドアカウントです。
チャンネルになっていて、ここでのアクションは、TwitterとTumblrにも連携しています。
Google+
当ブログのブランドアカウントです。
ただし、BlogAdminの記事のみを連携しています。
Tumblr
BlogAdmin名義のアカウントですが、当ブログのブランドのブログです。
当ブログの記事更新をすべて連携しています。
それ以外にも触っていますw
検索
検索ボタンは右上にしか表示されていません。
必然的に、スマホでは表示されていません。
検索は、記事の下方にも設置していますので、使ってみたください。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。