梅雨なのに雨が少ないと思うのです。お水が心配です。
そのわりに、関東の水不足に関する話はあまり聞きません。水がめの方では十分な降水量があるのでしょうか。雪が多かったという説もあります。
ということで、水がめに関する情報をまとめておきます。
水不足になると、目先の生活はもちろん、農作物や工業製品の生産にも影響が出ます。
学校のプール中止とかいうこともありましたなぁ。
だから、節水しようぜ!!
関東圏の貯水率は平年並みぽいし、まあまあイケてる?
ダムの貯水量の状況
関東圏は利根川が多数派です。加えて、荒川と多摩川が大きなところでしょう。
それぞれの貯水状況は、東京都水道局のホームページにまとめられてます。
特に利根川水系に関しては、リアルタイムの貯水量が確認できるサイトがあります。水不足が騒がれるとよく見られるやつw
前年比で見ると、深刻なようには見えないですね。
水を貯めているのはダムだけではないので、この先どうなるかは微妙。
山や森が溜めこんでいる水の量が少なければ、普段よりも速いペースでダムの貯水量が減っていくことになるわけで。注意しなくては。
ちなみに神奈川県は、相模川と酒匂川の水系が主です。
県内に水源を抱えているので別格なのです!
貯水状況は、神奈川県企業庁のホームページで確認できます。
自分の住んでいる地域の水源
水源がどこなのかということに関しては、小学生の時に習ったような。
改めて、最新の情報をチェックしておきましょう。
各都道府県の水道局が管理してます。東京は、東京都水道局のホームページに掲載されてます。
認識に間違いがなくて安心w
小さい頃に勉強したことは覚えているものですね。
設備はどんどん更新されてますから、水系はちょっと変わってるかも?
「ナントカ水系の取水制限」とか言われたときに、自分のところが深刻なのか、そうでもないのか(だからといっても節水は大切!)、知っているかどうかは大きなことです。
大事なのは普段からの節水
水不足とか関係なく、普段から節水を心がけていることが大切です。
限りある資源を共有してるんだから。
こんな狭いところに密集して人が住んでるのに、新鮮なお水が蛇口から出てくるなんて、素晴らしいこと。
やはり、豊かな国を成り立たせるための大きな要素の一つは、治水ですね!
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。